ここあん便り

ここあんは夏休み中

ここあんは現在夏休み中。
しかしながら、通常営業しているとき以上に気忙しい日々である。
毎日昼寝三昧を夢みつつ、仕事はもとより、家のことも片付かない日常を何とかせねば〜

さて、昨日は2週間ぶりにここあんを開け「土曜日文庫」を開催しました。
参加者:0才から小学1年生まで、大人二人子ども4名

遊んだわらべうた
♪おてぶしてぶし
♪ぼんさまぼんさま
♪なみなみわんわちゃくり
♪おおなみこなみ

読んだ絵本
「じゃぐちをあけると」
「こかげで ほっ♪」
「はなび ドーン」
「てんごく」
「8月6日のこと」
「字のないはがき」


毎年、戦争や平和について考えたい時期にお休みしていて、そうしたテーマの絵本を子どもや保護者さんと共有できないことが気になっていました。
8月6日、或いは8月9日、もしくは終戦記念日などに、平和を考える絵本の会など開きたいな、と願っていましたので、今年は、読むことが出来て嬉しかった。

先月、小学校の読み聞かせで読んだ絵本も戦争の記憶について描かれていたけれど→ 感じることに心を寄せて
絵本を通して考える「戦争と平和」は、人ごとでなく、身近なこととして考える機会になる。
子どもの頃のわたし、親としてのわたし、今、ここで何不自由なく暮らしているわたし、時を超えて、わたし自身が戦争という知らない時代、世界をつかの間疑似体験するような、貴重な時間だと思うから。


土曜日文庫の後は、自由遊び。
先日、お人形教室でお世話になってるY先生から、素敵なドールハウスを譲り受け、初お披露目。
家具やお人形も一緒にいただいて、これはすごく贅沢ですね〜
9月のここあん再開時、アトリエの遊びスペースを配置換えしなきゃいけませんね♪

9月の予定が決まり次第、お知らせ致しますので、お待ち下さい〜