ここあんについて

ここあんの入り口から奥へと入ると、畳の部屋「アトリエ」があります。

「アトリエ」では、親子支援の定例活動を行うほか、おもちゃやゲームで遊ぶことが出来ます。

遊びながらお子さんとのコミュニケーションを楽しんでいただけます。

ここあんが扱うおもちゃは、ヨーロッパの歴史あるおもちゃメーカーの商品がメインです。

親から子、孫へと同じおもちゃを受け継ぐことができる頑丈さ、安全性、美しいデザイン、そして子どもに愛され続ける面白さは何よりの魅力です。

おもちゃについて

ここあん便

10月のここあん便り(2024/10)

10月のお便りが整いました〜 9月、暑い夏が続き、たまらず早じまいしてしまう日がありましたが、この1週間ほどでしょうか、ようやく、気持ちの良いここあんが戻って来ました。 開け放った窓から秋の風が、ここあんの中を吹き抜け、鳥のさえずり、風が木々を揺らす音、虫のね…。 雑草(ほぼワラビだけど)を気にしつつ、ぼんやり裏庭を眺めて過ごすのは最高です。 わらべうたの会など、定例イベントをとりやめたままですが、元々利用者も少なかったからでしょう、何の問題もないようです。...

ぱたぽんへの道

長らく止まっていたお人形作りの時間がようやく動き出し、ふたばぱたぽん申請の準備へと近づきました。 ぱたぽんとはひつじの詩舎専任(認定)講師のことで、それを目指すひとをふたばぱたぽんと呼ぶらしい) ちょうど一年前に取り組み始めたようです。 ふたばぱたぽんへの道 その後、他のことに手を取られて、あっという間に1年…。 はだかで恥ずかしい〜 丸坊主の人もいるし…。 この後、ふわふわの抱き人形に四苦八苦して、洋服作りにも苦労したけれど、少しずつ先が見えてきた。 あともう少し、頑張らないといけないけれど、年内には申請したい〜...

違和感と向き合う

先日、読み聞かせのボランティアをしていて、「ん?」「はて?」 メディアの出前講座でも、「ん?」「はて?」 この違和感に囚われぬよう、なるべく平静を装って役目をおえた。 その違和感がどこから来るのかというと、お子さんを連れて参加している親さんから漂っているのだけど、言葉にならぬ肌感覚とでも言うのかな。 う〜ん、どう言い表せば良いのだろう。 私の声は、ちゃんと届いていますか? 届いた声は、言葉として意識(脳)の中に伝いたかしら?...

あっぱれな発言(言葉)

NHKドラマ「坂の上の雲」再放送を楽しんでいる。 明治という時代を、3人の若者の成長を通して実感できる見応えのある作品だ。 先回の放送では、主人公たちの東京での生活が描かれていた。 松山から上京したばかりの真之が物置小屋で兄(好古)と質素な暮らしをする様が面白く、ニヤニヤしながら観てしまった。 身辺を単純明快にしておくのが好古の信条であり、茶碗はひとつ(二人暮らしなのに)。...

ここあんの

境港市あがりみち、灘道沿いの古民家。

〒684-0033 鳥取県境港市上道町565
毎週火・木・土曜日 10:00〜17:00

予定は変更する場合がございます。

営業日以外の曜日や時間外など、事前予約により来店可能です。

〒684-0033 鳥取県境港市上道町565
毎週火・木・土曜日 10:00〜17:00

予定は変更する場合がございます。
営業日以外の曜日や時間外など、事前予約により来店可能です。

電話番号 0859-44-8607

ここあん利用者のみなさまへ

ここあんからのお知らせや毎月のイベント情報を知りたい方はここあんのLINEをご登録ください。イベントのお申込みや変更などもLINEでお申込みいただけます。