ここあんについて

ここあんの入り口から奥へと入ると、畳の部屋「アトリエ」があります。

「アトリエ」では、親子支援の定例活動を行うほか、おもちゃやゲームで遊ぶことが出来ます。

遊びながらお子さんとのコミュニケーションを楽しんでいただけます。

ここあんが扱うおもちゃは、ヨーロッパの歴史あるおもちゃメーカーの商品がメインです。

親から子、孫へと同じおもちゃを受け継ぐことができる頑丈さ、安全性、美しいデザイン、そして子どもに愛され続ける面白さは何よりの魅力です。

おもちゃについて

ここあん便

10月の土曜日文庫

久しぶりに「土曜日文庫」を開くことができました。 参加者:大人4名、幼児2名、乳児2名 [プログラム] ♪ おてぶしてぶし ♪ ろうそくパ! 絵本 りんごです ♪ はなちゃん 絵本 えんやらりんごの木 ♫ いもほりじいさん ♫ いもやのおばさん(子ども時代のまりつき歌) 絵本 おならうた ♫ おつきさん こんばんは ♫ おつきさん おつきさん 絵本 おつきさんこんばんは 絵本 ぐりとぐら(大型絵本) ♫いもほりじいさんは、松江市宍道町と奈良、2バージョンやってみました。 きっと地域ごとに色々異なったうた遊びがあることでしょう。...

わらべうたは遊び♪

5月から、ここあんでわらべうたを歌うことがなくなったんだけど、わらべうたはいつも私の近くにある。 孫と遊んだり(最近は、もっぱら♪いもほりじいさん)、講座でちょっと歌ったり、子育て支援センターでは定期的に。 中でも「わらべうた研修会」の存在は、私の中でかなり大きな位置を占めていて、毎月の定例会(おさらい会)や、季節ごとに市民図書館で開く「わらべうたを楽しむ会」が適度に刺激をくれるので、”あぶぶ・とことこ”とはまた異なる楽しみとなっている。...

成長するお人形

7歳の孫Mちゃんが4歳の時にプレゼントした赤ちゃん人形(サーラ) 弟が生まれるのを前に、「赤ちゃんのお世話をしたい」と言うので、おむつ換えの練習ができるお人形が良いかな〜と手作りしたのでした。その時の記事 → 赤ちゃん人形おむつスタイル あれから4年。 赤ちゃん人形は「し〜ちゃん」と名付けられ、可愛がられていたようです。 先日、孫から「ばあば〜、しいちゃんの髪の毛、長くして〜」とリクエスト。 「お洋服も、スカートとかはかせたい」と。 赤ちゃん人形なので、おむつを当てやすいように”ガニ股”だし、体型もお腹ぷっくりなんだけど…...

10月のここあん便り(2024/10)

10月のお便りが整いました〜 9月、暑い夏が続き、たまらず早じまいしてしまう日がありましたが、この1週間ほどでしょうか、ようやく、気持ちの良いここあんが戻って来ました。 開け放った窓から秋の風が、ここあんの中を吹き抜け、鳥のさえずり、風が木々を揺らす音、虫のね…。 雑草(ほぼワラビだけど)を気にしつつ、ぼんやり裏庭を眺めて過ごすのは最高です。 わらべうたの会など、定例イベントをとりやめたままですが、元々利用者も少なかったからでしょう、何の問題もないようです。...

ここあんの

境港市あがりみち、灘道沿いの古民家。

〒684-0033 鳥取県境港市上道町565
毎週火・木・土曜日 10:00〜17:00

予定は変更する場合がございます。

営業日以外の曜日や時間外など、事前予約により来店可能です。

〒684-0033 鳥取県境港市上道町565
毎週火・木・土曜日 10:00〜17:00

予定は変更する場合がございます。
営業日以外の曜日や時間外など、事前予約により来店可能です。

電話番号 0859-44-8607

ここあん利用者のみなさまへ

ここあんからのお知らせや毎月のイベント情報を知りたい方はここあんのLINEをご登録ください。イベントのお申込みや変更などもLINEでお申込みいただけます。