先週末、大山踊るワワワ(大山町の事業らしい)のため昨年に続き滞在生活中のチャンキー松本さんを境港子育て支援センターにお招きし、「デクのボウちゃん」を上演していただきました。
境港市のアートスタート事業の一環です。
センター職員さんが素敵な看板を創ってくださいました。
「♪だってわたしたちは〜♪ひとつのほしで〜♪ひとつの〜たねなの〜♪」
観客として、じっくりもう一度観てみたい。そう思いました。
そして昨日は「ケータイインターネット教育推進員養成講座」&「SNSを見守るFiliiから学ぼう」で一日お勉強。
まずは午前中2時間の講義を担当。(参加者、一名を除き男性[#IMAGE|S5#])
午後からは公開講座、世界とつながる時代のこどもセキュリティー エースチャイルド株式会社の西谷CEOからFiliiについて伺いました。
LINEは、いじめの温床となりやすく、援助交際や様々な犯罪への入り口になりかねないなど子どもが使うにはどうしても不安がつきまとうアプリですが、外から見守ることが出来ず、言わば野放し状態となっているのが大きな問題でした。
そのLINE対策として、小中学生の保護者にとって救世主となるのがFilii(フィリー)というサービスです。
こうしたサービスが生まれたことは大変喜ばしいことです。
今後スマートフォン所持の低年齢化は益々加速されていくでしょうから、小中学生に持たせるときはフィルタリングとセットでこうしたサービスを使うことをオススメします。
さ〜てと・・・、今週末もイベントを抱えています。その紹介はあとでまた。