ここあん便り

手仕事は楽しい♪

ここあんをお休みして晴れの国(岡山)までお出かけしました。
お人形のブーツ(フェルト)を作るため♡

と言うのも、昨年はお人形教室を一度も開けませんでしたので、不義理続きの先生にお詫びやらお願いを兼ね、リフォームされたアトリエ見学+お教室への参加に行かねば!!と考えていたからです。
お人形の靴づくり、実はコロナ前に計画していたことでもありましたので、先生がSNSで「今度はお人形の靴を作ります」と予告されたのをみて即決、久々の遠出となりました。


ウォルドルフ人形という名前は、ひつじの詩舎の商標登録なので、ひつじの詩舎の材料を使い、詩舎公認講師が指導を行い、講師のみが販売できます。
ここあんの担当講師は岡山のアトリエTomteの結城先生、いつも遠路お出かけいただき、お人形作りの確かな技を伝授しつつ、お人形づくりの魅力を私たちに教えて下さっています。
アトリエにはトムテがいっぱい〜

さて、朝靄の中、6時半に家をでて、9時過ぎに無事到着、早速お人形の靴づくりです。


型に羊毛を巻き付けたところ(つちのこ?)これを石けん液でもみもみします。
羊毛をフェルト化させ、水ですすいで成形すると…


可愛い〜♪
ところが、私のお人形、足が規定より太かった〜「あら!靴が入らない!?」
サイズを測り、成形前に履かせたりもしたけれど、すすぎで少し縮んだりもしてギリギリOK。
(黄色いのが私ので、折り返すときつくなるのでひとまずこのままに)
乾いたら飾りをつけたりして、少し細工してみる予定。


「もう少し時間あるから、フェルトボールでも作る?」と先生。
好きな大きさで、というお言葉に甘え、どんどん丸めていざ石けん液へ♪
先生に「こんな大きなボール、作った人初めてよ」と言われちゃった〜
中に鈴が入っているので、転がすと音がして可愛い♥️
わらべうたで使おう♪


そして更に「午後からヒンメリの教室あるから、残って作らない?」との先生のお誘いに甘え、できた作品がこちら。
ヒンメリも、面白〜い。

あ〜、楽しかった。
午前午後共に、初めての私を快く受け入れて下さり、和気藹々、お喋りしつつの手仕事は本当に本当に楽しかった。(コロナ以後、こんなウキウキ感は久々♡)

先生には、ここあんでのお人形教室の予定を、5月〜6月に2日間いただき、来ていただくお約束が整いました。
何を作ろうか、今から楽しみです。

お天気にも恵まれ、久々の長距離ドライブは楽しさの余韻からか、眠気も疲れもなし!
鼻歌など歌いながらルンルンで帰りました。