ここあんについて
活動情報
ここあん便り
おもちゃ屋さん
ここあんの場所
お問い合わせ
トップページ
ここあんについて
活動情報
おもちゃ屋さん
ここあん便り
お問い合わせ
phone
facebook
line
ここあん便り
Home
5
ここあん おもちゃや情報
5
憧れの積み木
憧れの積み木
ここあん おもちゃや情報
人生最初の積み木
その言葉にふさわしいネフ社のリグノ
先日はじめてご注文頂き
ああ、やはり美しい〜 気持ち良い〜 素晴らしい〜
惚れ惚れしつつ納品して参りました。
残念ながら
ここあんの店頭にはございません。
お部屋のおもちゃコーナーにも
置いてない[#IMAGE|S148#]
この積み木「人生ではじめて…」と言うだけあって
赤ちゃん期から使えます♡
お座りし、両手がしっかり使えるようになったら
まずはブロック二つと円柱二つを取り出して
(後はしまっておきます)
赤ちゃんと遊んでみましょう。
円柱の積み木はちょうど握りやすいサイズ
手渡せば、眺めたり、なめてみたり…
ブロックを両手に持ち、合わせると
カチカチ、心地良い音♪
穴が空いているので
たたき合わせる面を変えると
音が違うことが分かります。
四角いブロックに円柱がぴったりはまりますので
赤ちゃんの目の前でストン!
ピッタリおさまる心地よさは
必ず赤ちゃんを満足させますよ。
10ヶ月くらいからでしょうか
こうした「型はめ」的なことを好んで繰り返します。
ああ〜、穴は偉大だ!
穴があることで、見える(向こうをのぞいたり)
回る(積み木をくるくるできる)
聞こえる(もしもし?って音を聴く)
その他、積むだけでではない愉快な遊び方が
無限に広がる積み木です。
ここあんにリグノを置こう!!!
今さらですが決意しました。
まずはおもちゃコーナーに置くことにしますので
興味のある方はお問い合わせ下さいね。
ちなみに、孫たちには赤ちゃんの頃それぞれにプレゼント済み♡
(当時はまだ取扱店になれなくて、ネットで購入[#IMAGE|S145#])
もし、お子さんやお孫さんのために人生最初の積み木をお探しなら
ここあんにご相談下さいませ。
カレンダー
2023年3月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 2月
カテゴリ
NPO人として
Uncategorized
アウトドアなあれこれ
イベント報告
イベント情報
おとけいさん日記
おむつなし育児の会
おもちゃ
おもちゃ遊び
お人形づくり
お家にあるモノで遊ぶ
お知らせ
カレンダー
ここあん おもちゃや情報
ここあんおすすめ
ここあんの場所
ここあんラジオ
ここあん便り
ここあん文庫
わらべうた研修会
嫁のぼやき
子どもとメディア
孫日記
庵主ひとりごと
手仕事
文章を書くこと
日々のあれこれ
木のおもちゃや「ここあん」HP
未分類
良い夫婦の時間
タグ
サイトにタグがないため、現在ここに表示するものはありません。
←
前の記事へ
次の記事へ
→