ここあん便り

NPO人として
ここあんイベントカレンダーはこちら

ねーずみ ねーずみ

今月のわらべうたは♪ねーずみ ねーずみ どーこいきゃ”とことこ”では、ハンカチネズミをつくりましたもちろん「ろうそく ぱっ」もこの時期欠かせません来週火曜日の”とことこ”でここあんは仕事納めです今年も沢山わらべうたで遊びましたね〜ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました(うっかりして、”あぶぶ”の報告をしていないことに今、気づきました)...

本日の開放日は午後からです!

出前講座が続きます今日はメディアの方ではなく、わらべうたや絵本についてのご依頼資料と共に「カイくん」に同行してもらいます3歳未満のお子さんたちが通う保育園へ行ってきま〜す

アートスタートは楽しい

日曜(14日)のくわえパペットステージに続き、月曜(15日)から市内保育園・幼稚園でのアートスタートが始まりました。たくたく堂さんによる「にんぎょうげきのおみせやさん」1歳児クラス〜6歳児クラスまで、およそ70名が釘付け初日の公演は、お遊戯室のない保育園でした。ここはいつもみんなが過ごす保育室なんですが、「小さな劇場」にへ〜んしん!子どもたちの反応が面白く、あっという間の50分でした。今日もすでに別の保育園で仕込みが始まっています。金曜日まで、市内巡回公演が続きます。とてもとても楽しくて、大変意味のある素晴らしい(どんなに褒めても褒め...

境港市アートスタートのお誘い

2013年より続いている境港市のアートスタート事業(境港市独自の事業ですよ)毎年、この時期、市内の幼稚園・保育園に人形劇団さんがやって来て、いつもの場所が小さな劇場に早変わり。今年も来週から5日間、巡回公演が始まります。全ての幼稚園・保育園に、というのは少々財政的に厳しいと言うことで、隔年での訪問となっています。(今年来てくれたら,来年はお休み)けれど、救済措置もちゃんとあって、保育園・幼稚園で観ることが出来なかったとか、まだ保育園・幼稚園に入っていないとか、園では子どもは観たけれど親子で観たい、という方のために、誰でも自由に鑑賞でき...

アートスタート月間

アートスタート、NPO法人こども未来ネットワークが続けている大好きな事業、大切な運動。”未就学の子どもたちと楽しむアート”私たちの場合は主に舞台芸術との出会いの場をつくることを県内全域で広げていこうとしています。10月は子どものための舞台芸術に関わるアーティストが続々と県内入りします。まずは手遣い人形のスペシャリスト人形劇団ひぽぽたあむ今回の上演作品は「チップとチョコ」表情のないシンプルなお人形が、子ども心を豊かに表現する世界は幾度観てもその度に新たな発見があり、心にしみます。次に、楽しいステージで幼稚園・保育園でのリピート率高いくわ...

伝え続けること

少し気合いを入れて向かったのはケータイ・インターネット出前講座。地域で青少年をはじめとした更生保護活動、子どもの見守り活動などを長年続けていらっしゃる皆さんの研修会に招かれました。久々にPowerPointでスライドの準備をしましたが、出かける間際まで順序や内容に納得出来ず、会場へ向かう車中でも「私が最も伝えたいのは何か」を自問自答しつつ・・・。壇上に上がってしまえばどうしようもなし、己の思いを言葉に重ねるのみ。とりあえず無事に終わってほっ。講座の出来はさておき、私自身、新たな気づきもあり、参加された皆さん(私よりお兄さんお姉さんの方...

お膝ボランティア

真備町の子どもたちと遊んできました。保育園では、積み木や組み立てクーゲルバーン、アナログゲームで1時間半ほど遊びました。被災を免れた2階のお部屋で大勢の子ども(3歳〜小学3年生)が過ごしています。空間が限られていることもありますが、みんなギュッとくっついて来ます。先生のお膝から離れないお子さんはもちろんどこにでもいるのでしょうが、私たちのような初めて出会う大人の膝でさえ気がつけば誰かがちょこんと座っています。「あしたもくる?」と聞かれ「あしたは来られないけど、またきてもいいの?」と言うと「いいよ」と返事がありました。子どもたちに必要な...

被災地支援”ファンタジーボックス”再び

ずっと気になっていた西日本豪雨災害の被災地支援に出かけることになりました。(倒れる自信のある)泥かき、ではありません。避難生活中のご家庭や復旧作業に忙しいご家庭の子どもたちを預かっている場所への支援(子ども支援)です。積み木やアナログゲーム、絵本などを車に詰め込んで出かけてみます。こうしたおもちゃが行き先で役に立つかどうかは分かりませんが、臨機応変に対応できるはず。NPO法人こども未来ネットワークでは、鳥取県西部地震発生以後、様々な形で子ども支援を体験してきました。そもそも、NPOを立ち上げる原動力となったのが、被災地支援活動〜劇・遊...

Molto bene モルトベーネ

NPOの事業「ミケーレ・カファッジ公演」2公演が無事終わりました。暑い中、お出かけいただいた皆さん、ありがとうございました。午前の「赤ちゃんと楽しめるシャボン玉のコンサート」の来場者アンケートです。限定50組の贅沢なアートスタートはもちろん「Molto...