ここあん便り

cocoan_admin
ここあんイベントカレンダーはこちら

めでたい日大混乱

緊急告知!本日の「おむつなし育児の会」都合により中止させていただきます鳥取県版コロナ警報が解除され、今のうちとばかりに3番目の孫の満一歳祝いを皆で祝おうとしていたら…長老さま、まさかの転倒(前夜に)ひとまずひと晩様子を見ることにし、お祝い会は予定通り開催と決める12名が見守る中、もっちゃんは餅を前後にぶら下げられても泣きもせず、自力で移動し電卓をゲット!(カメラマンが多すぎるので私は写真撮らず)お餅屋さんから貸し出されたゼッケンスタイルのお餅を入れる紅白の袋はGOOD!(前後にお餅を分けて背負うので安定感抜群)コロナ禍ゆえ、テーブルを...

上手くいくってどういうこと?

今月も”あぶぶ””とことこ”計7回がどうにか終わりました〜どの会も楽しかった♪・・・が、つい「どうにか」とつぶやいてしまうのは、自分自身「上手くいかなかった」と落ち込むこともあるからです。じっとしていたくない人ばかりが揃っている場合など、子どもを追いかけながらわらべうたをやっているような[#IMAGE|S106#]...

ここあん積雪情報

2月18日(木)朝9時半のここあん周辺情報です。灘道は思ったほど積もっていません・・・が凍みていてガリガリで〜す駐車場、新雪でふわふわ〜自力で停められそうなので、除雪はしません所によっては積雪の多い箇所もありますので、気をつけてお出かけ下さい。ちなみに、米子地域は大雪警報がでたためわらべうたの会参加者にはお休みしてもらいました。...

インプット中

寒の戻りというのか、粉雪が舞い、今日はとても寒いです。雪かきが必要なほどは積もらないで、と願いつつ時折空を眺めています。今日は定休日なので、ここあんを閉めて自宅にこもり勉強しています。おもちゃの勉強です。おもちゃ屋ですから、それなりの知識は備えているつもりですし、子どもの育ちに関すること、子育て支援のためのスキル等々、おもちゃ屋開業以前からライフワークとして学び続けていますので、「今さら…」という気もどこかで抱きつつ、自分の中で行きづまりを感じ、ふいに「やれることはやってみよう」と取り組むことにしました。おもちゃについては民間資格が幾...

わらべうた”とことこ”で「♪おにさのるすに」

節分は随分前に過ぎたけど、豆にちなんだわらべうたを歌っています。こんなモノも作って遊んでみました。♪おにさのるすに♪まめがいっこはねたここあんラジオに録音していますので覚えられなかった人は聴いてね。春から皆さん入園予定で、来月が最後の”とことこ”です。これから益々楽しみなお子さんたち、時折お顔を見せて欲しい〜春が待ち遠しいけれど、ちょっぴり寂しくもあり、複雑ですね。...

2月の土曜日文庫

お散歩日和、春の様な土曜日でした久しぶりに来てくれたKちゃんと遊びました[絵本]ふきのとうには、おすふきとめすふきがあるって知っていましたか?私はこの絵本「ふきのとう(かがくのとも)」で知りました先日の訃報をうけて安野さんの絵本で「しりとり」Kちゃんいわく「保育園のと違う」「さんまいのおふだ」[わらべうた]お手玉を使って、♪まめがいっこはねたお手玉でリズムを刻みながら「はねた」で真上に放り投げてキャッチ!「まめがいれた」で大きく放り投げキャッチするまでに手を数回叩くKちゃんに「すごい!」と言われて気をよくし、幾度も繰り返しました♪おに...

朝の景色

2月13日朝7時10分いつも(平日)より30分以上遅れて寝床から出るとお日さまが今ちょうど昇るところここで、毛布にくるまって目覚ましのコーヒーなど飲みながら日の出を眺めたら良いだろうななど思いつつ大急ぎで朝ご飯(パンだけど)の支度自分の思い通りの朝を過ごせたらどんなに良いだろうと常々思っているけれど思い通りにならないのもある意味、幸せかもしれない...

ぽかーん

朝から「ぽかーん」としています春が近いからかな?わらべうたをうたって♪頭のスイッチ入れないと!!今日はこれから「わらべうた”あぶぶ”」そうだ、ちょっと甘いものでもつまんで脳にエネルギー与えてみましょう〜...

何もできない一日が未来に繋がる

自分の足で自由に歩けるようになり、好奇心のままに動き続けるNちゃん1歳3ヶ月。お母ちゃん、「ここあんまで20分かかりました〜(100㍍くらい?だけど)」と笑う。そのNちゃんに寄り添う姿勢が素敵だなあと思いながら「一日が、何も出来ずに終わるでしょ〜」と話す。我が身を振り返ってみる。かつての私は、「一日でいいから誰にも邪魔されずに思う存分寝てみたい」とか「家事や子育てから開放される日が欲しい」とか小さな不満をくすぶらせながら日々暮らしていたように思う。連れ合いに向かい、私だけが「毎日同じことの繰り返し」に甘んじていることを愚痴ってみたりも...