コロナ感染者数、新記録更新中の鳥取県であります。 そうした状況ですので、どなたのご予約もないまま土曜日を迎えましたが、朝になって二組の参加申込み。 劇場のおひざ会員同士、同じサークルのNくん、Sくん二人です。 ホクホクしながらここあん参加者を待ちました。 グズグズ言って、お部屋に入りたがらないNくんのために、お気に入りの絵本で誘ってみます。 田島征三さんの「かとりせんこう」、けむりがもんもん…蚊がポトリ、シュールな内容だけど、終わり方がまた憎くて、Nくんが気に入ったのも頷けます。...
ここあん便り
ありがとう20年
今日はNPOの話しを少し。 2000年秋、鳥取県西部地震の経験が、今のNPO活動に通じている。 地震発生後、被害を受けた鳥取、島根の被災地をプロの表現者たちによるチャリティー公演でまわらせてもらう中、本当に色々な方に出会い、たくさんの気づきをもらった。 震災後緊張し続けていた身体と心がほぐれるのを感じたと話す保育士さん、 生まれて初めて人形劇を観たという小学生、 山間地域で子どもたちに「本物」と出合わせたいと活動する人たち、 廃港間近の木造校舎(避難所)で子どもたちと遊び、「また来るね」と約束したこと、...
子どもの声(心)を受け止める
昨日は嬉しい一日でした。 我が町に市民交流センターみなとテラスがオープンし、合わせて市民図書館もリニューアルオープンを迎えたからです。 大勢の市民で賑わう館内、ぐるっと見学。 以前の狭い図書館とは違い、素敵な空間と本に囲まれ、存分に楽しめそうです。 お一人様席が充実していて、これからここあんがお休みの日の居場所になりそうな予感も。 人出の落ち着く平日に、じっくりと楽しみたいと思います。...
大きくなったら何になる?
昨日は久々に孫全員集合の楽しい午後となりました。 劇場例会に大きな孫たち(5歳、2歳)と参加して、我が家に帰って、一番ちびっこい孫トヨミンのまま食い(お食い初め)&ジイジの誕生祝いです。 お宮参り以後、顔を見に行ってもやれずでしたが、元気にスクスク育っておりました〜 ニコニコ笑い、あっくん、うっくん、盛んにお喋りするトヨミン、これからも元気で大きくなってね♥️ ジイジの誕生日を祝ってネエネたちからはお手紙が♪ 「のぶゆきへ」「おおきくなったらなにになりたい?」って、めいちゃんから♥️...
七夕さんのわらべうた
今月は七夕月間として、わらべうたの会や土曜日文庫で七夕のわらべうたを歌っています。 ここあんの裏庭へと通じる路地に、笹が沢山生えていて(空き家の敷地)、毎年この時期「少し下さいな」と頂くのです。 今年は天井まで届くようなのっぽさん、朝のうち、つやつやしていた笹の葉はあっという間にしおしおカサカサになります。 土曜日文庫は、参加者ひと組。 小道具を使ってお子さんの気持ちを時折惹きつけながら、歌って遊んで絵本も楽しみました。 乗り物好きのN君に「ピンポンバス」を選んでおいたけど、本人希望の「でんしゃはうたう」も追加して読みました。...
7月のここあん便り
連日の驚異的な暑さにぐったり〜 ここあんへ来て欲しいけど、モーレツに暑い車移動を考えるとお出かけは控えたほうが良いよね、とも。 そして、ここあんの午後は暑い〜(汗) 今月のお便りをアップします。...
こどもの反応
H保育園での舞台公演、昨年はコロナで断念しましたが、今年は無事実施できた〜 密を避けるため、2公演に分けて実施、冷房はあるけど換気しつつの暑さの中、出演者のただじゅんさんは持ち前のサービス精神でめいっぱい楽しませてくれました。https://tadajun.net/performance/ (汗だくでの連続公演、ありがとうございました♪) お囃子、お話、獅子舞、手遊び、顔遊び…和太鼓のリズムが心地よい公演です。 「うるさ〜い!」会場に入るなり、太鼓の音をそう表現するこども。...
一歩前へ
ブログの更新もままならぬこの頃だったけど、ようやく、落ち着いてパソコンに向かえるようになった〜。 だいたい、いつもこの時期、そういった感じになる。 NPOの定期総会前、いつもの事業に加え、新たな事業が動き出す時期。 自宅のリフォームが重なったこともあって、落ち着かない日々がおよそひと月続いたかな。 家の中の片付けは未だ途中ではあるけど、片付け途中のものを一部屋に押し込んで、ひとまずスッキリと新しい暮らしを手に入れた。 ただし、私の心はごちゃごちゃと未整理の案件が「ごちゃまぜ」なのだ。...
6月のお便り
6月になりました。お便りをアップします。 先日の予定表から変更したところもありますのでご確認下さいね〜