一日中冷たい雨の降る連休最終日、NPO法人こども未来ネットワークの主催した「積み木で遊ぼう」には200名近くの親子連れが参加してくださいました。積み木遊びには、試行錯誤の面白さがあります工夫の面白さを知っているお子さんであれば、勝手にどんどん遊べちゃうちょっと戸惑いがちに辺りを見回している親子さんがありましたまずは「初めての積み木遊びコーナー」で30分以上8個のレンガ積み遊び(準備していたパターンを用いてたっぷり遊びました)やがて・・・「あ、そうだ!」突如始まる造形遊び「象だよ〜」はじめは顔(平面)だけでしたが、その後身体もできました...
ここあん便り
ちょっこし休みます
昨日はわらべうた“あぶぶ”金曜日コースの予定でしたが・・・9時前になってにわかに寒気、そしてなんとなく違和感のある胃腸・・・孫一家の胃腸炎をもらったのでは?という疑惑。はっきりと症状が出ているわけではないにしろ、赤ちゃんやお母さんにうつしたら大変!しかし、参加者の皆さんに中止の連絡を入れるには時すでに遅し・・・そこで、アトリエABさんに連絡し、わらべうたなしのお茶会開催をお願いしました。参加者はみな、ねんねの赤ちゃんばかり、この日を楽しみにしているお母さんたちのためにもおしゃべりするだけでも良いかな、とワタクシ不在ながら断行することに...
積み木で遊ぼう
告知が遅くなっちゃった〜レンガ積み木2000個にカラフルで素敵な積み木をたっぷりご用意しみなさまのお越しをお待ちします会場は米子市児童文化センター多目的ホール会場が広いので、小さい人たちにはコーナーを分けてのんびりゆったり遊んでもらえたら良いですね小学生くらいからは参加者みんなでダイナミックな積み木遊びができると良いなあお申し込みは不要です...
指先を使う遊び
仲良し女子がお母さんと遊びに来ましたきっとこんな遊びが好きじゃないかしら?とすすめてみたらお母さんたちも一緒に「ポチ、ポチ」楽しそう〜できました!30分くらい小さな指先を器用に動かし作業に集中していましたこういう遊びから手仕事へと興味感心を移行させてあげられると良いなと思いました...
長老様誕生日
昨日(6日)は長老様満95歳の誕生日でした。日曜日に息子や孫(ひ孫)たちを呼んでささやかなお祝い会をしました。夫が「誕生日おめでとう!何歳になって?」と問うと長老様「長生きしたもんだ、九十・・・二だか、三だか・・・、二、かいな」夫「95歳、数えなら96歳だがん」長老様「え?なんだって〜え!」夫「満95歳!」長老様「あいきょ!そげにな〜らかいな」と下をペロリこの日、お熱を出して参加できなかった孫一名。昨日午後にやって来て(胃腸炎はほぼ回復したものの保育園お休み中でばーばのお預かり)結果的に長老様には、お誕生日をどっぷりひ孫と過ごすという...
旅する募金箱
NPOの活動として、「つかいみちを選べる募金助成事業」に今年も取り組んでいます。ここあんにも募金箱を設置しておりますし、ご協力いただける団体、会社、店舗等へも募金箱や払込用紙を置かせて頂いています。私などは、募金箱を持ち歩いていて、会合などに持参し、理解を得たうえでぐるりと回してもらったり、厚かましいお願いを続けております。こちらを見てびっくり!募金の集まり具合(現在、振込用紙で入金された寄付金額総額)が見えるようになっています!(こちらのサイトから寄付することもできます)そんな中、募金箱が一つ戻ってきました。良き理解者とともに色々な...
絵本を入れ替えました
ここあんには一体どれくらい絵本があるのだろう?数えてみたことないけれど、月刊絵本(こどものとも他)を入れたら500冊くらいはあるかなあ〜。さて今月も絵本の入れ替え(いつも見えるところの)です。立春でもあることだし、この時期必須の「ぽとんぽとんはなんのおと」、それから、それから・・・と、選び始めたら「くまシリーズ」になっちゃった。あれ?絵本を物色していて面白いことに気がつきましたよ。同じ本なのに、時代とともに対象年齢に変化が・・・昔は4才〜の表示が、3才〜に?値段も550円から750円に。(そして今は900円です)今週は土曜日に「土曜日...
「だってだってのおばあさん」
50代最後のひと月を過ごす晴れて60代となれば、ちょっこしわがままになることも、威張ることも許されるんじゃないかしら?と勝手に妄想しるんるんな気持ちるん、るん♪なれど一方で、「そろそろ・・・」と、逃げ腰になり始めた自分がいて「面白そう」と前のめりになりかける自分の肩を押し戻す思い切って出かけた先で周りが若い人ばかりだと途端に落ち着かなくなるのびのびできるのは、周りがお姉さんお兄さんばかりのときそう怖いもの知らずだったワタシは、忘却の彼方発言は常に周りを気にしつつ・・・そのうち出かけるのさえおっくうになり自分の城(ここあん)にひきこもっ...
雨のち晴れ
冷たい雨も午後には止み、晴れ間の出た昨日孫がお熱で伏せっていると分かり案じていましたが夜には「熱も下がり食欲も出てきた」と聞いて一安心お外を歩くのが大好きなこっちゃん元気になって、またお散歩しようね〜今朝は美しい朝焼け良い一日になりそうです...