♪ほたる こい やまみち こい あんどの あ(ひ)かりを ちょいとみて こい♪折り紙であんど(行灯)をつくって、ほたるをびっくりさせないように静かにかかげつつ歩いてみました。「今夜ほたるを見に行く予定なんです」と話してくれたNちゃんご一家、ほたるに会えたかしら。ジョーゼット布の大判を手に入れたので、広げて遊んで大興奮。ふわふわ布が嬉しくって、今までとは全く違う表情を見せてくれたお子さんもあって、こちらまで大興奮[#IMAGE|S3#]来月もこの布で♪なみなみわんわちゃくり♪を楽しみましょう〜。...
ここあん便り
土曜日文庫のお休みについて
6月の土曜日文庫を、明日開催予定でしたが、急用が入りやむなく中止させていただくことにいたしました。他の日に振り替えることもむずかしいので、6月の開催はありません。ちなみに7月は19日(土)午前10時半より開催予定です。...
「おむつなし」は楽しい!
第三子を子育て中のMさん。「あかちゃんってすごい。おしっこを教えてくれる。」と話す。その赤ちゃんは生後2ヶ月。「一人目の時は考えもしなかった。二人目は布オムツ、それでもおしっこのタイミングはなかなかつかめなかった。けれど三人目は分かる。オムツの洗濯が少なくて済むし、楽しいです。」さて、その話題の主はと言うと、わらべうたの終盤までぐっすり眠り、いよいよお目覚めの様子。ぐずぐずむにょむにょし始めたとき、さっと抱き上げオムツを外したかと思うと、ちょいとオマルをはさむMさん。「あ、出た出た。教えてくれて、ありがとう〜」オムツを濡らすことなく、...
”あぶぶ”おやつ
今日は火曜日コースのわらべうた”あぶぶ”でした。おやつは、もっちりとした食感のバナナケーキ。ずっしり感もあり、満足の一切れでした。4月からの3ヶ月(3回)が終わり、7月からの新たな予約をお受けしています。引き続き通って下さる方もお申し込みをお願い致します。...
第2回絵本カフェ
絵本クラブのみなさんはお忙しかったのかしら[#IMAGE|S15#]ばあちゃん4人衆での「絵本カフェ」となりました。・・・となると、絵本の話より世間話に花[#IMAGE|S56#]がさいて[#IMAGE|S18#]私からの話題提供は、グレイ・ラビットのおはなし(岩波)について。ひぽぽたあむの人形劇をしいのみシアター(11月の演劇祭)で観るにあたって予習中って話。まだ出会ってもいない人形のグレイ・ラビットだが、私の中では既にむつみさんの声。あまりに妄想が膨らみすぎると良くないのでほどほどにしておかないといけません。しかしその後大胆にも、...
6月のあぶぶ
あぶぶのおやつ。皆さんには切り分けてお皿に盛りつけて出しますが、今日は特別にラッピングをお見せしちゃおう[#IMAGE|S24#]丁寧に作られたおやつ、丁寧に届けられます。MFCの栄養士さん、ありがとうございます。あぶぶ参加者の皆さん、おやつのレシピ、しっかり活用されているようです。嬉しいですね〜。今月のあぶぶ、残る1回は17日火曜日です。...
つゆ つゆ
しっとりと、梅雨らしい毎日。じめじめ、むんむんしつつも、時折ひんやりとした風が吹いたりしますね。ここあんは、先週の水彩画展、ドマーケット以後も千客万来。女性のお泊まり希望者があったかと思えば、キャンドルナイトの準備やら、秋からの長期滞在に向けてはるばる金沢からのアーティストを交えての打ち合わせ、などなど。あ〜、私の頭ん中、ぎゅうぎゅうの上にどんより曇っております[#IMAGE|S14#]そろそろ、かわいくてちびっこい人たちにも会いたいが・・・。そうだ、あすは”あぶぶ”です[#IMAGE|S12#]...
第2回絵本カフェ
絵本クラブ会員様(月間絵本定期購読者)へ第2回ここあん絵本カフェ開催のご案内を致します。6月16日(月)午前10時半〜12時「私のお気に入り」絵本を携えてお出かけ下さい。絵本をまん中にして楽しいひとときを過ごしましょう〜[#IMAGE|S6#]...
水彩画展最終日
梅雨らしいお天気になりました。「KUさんの昔懐かし水彩画展」、いよいよ最終日です。昭和30年代を懐かしみ、話は尽きることがありません。さて、本日はドマーケットも同時開催。にぎわって、来場者の年令はぐっと下がるはず[#IMAGE|S12#]どんな一日になるのかな。開催は、11時〜16時。ここあんという空間を楽しみにお出かけ下さい。...

