ここあん便り

ここあん便り
ここあんイベントカレンダーはこちら

光はどこに

悲惨な事件というものが、どうして繰り返されてしまうのだろう。とりわけ少年犯罪と呼ばれるものは、哀しみと絶望感と、激しい無力感の渦に私を突き落とす。神戸の連続児童殺傷事件の犯人が少年だと分かったとき、ちょうど同じ年頃の息子を持つ身だったこともあり、大きな衝撃を受けた。あれから、あの、つかみどころのない、「どうして?」という疑問が解決されることのないまま、「人を傷つけてみたかった」というような、到底受け入れることの出来ない感情が事件の動機だとされる狂気的な事件が繰り返される。その後加害少年は、更正し、社会生活を送っていると聞く。ならば、更...

夏休みの宿題①

段ボールで作る面展台。講座に行くことができず材料のみお願いしていたのですが、アトリエABさん指導の下、ここあん夏休みの宿題第1弾として無事完成!もう一つ分、材料があるので、今度は幅を狭くして二つ作ってみようか・・・と思案中。元々の講座や講師、そしてまた制作過程については後日アップしますね。今日はこれからメディアの講座。...

わらべうた研修会

昨夜は「わらべうた研修会」の定例会。参加者は少なめでしたが、先月のおさらいから今月のわらべうたまで、お喋りしつつ歌って遊んであっという間の一時間。一番時間を割いたのは「蚊のカノン」。あやとりでマスターしようと、みな四苦八苦。パチン!と蚊をつぶした後にあやとりが何故かクロスしてしまう人が続出。スッキリ元に戻すためにあれこれ検証して、最後には全員完璧な「蚊」をマスターできました。今月のわらべうたは、K子さんのお当番(宿題)。知恵さんに教わった「たんじ、たんじ」を思い出しつつ教えてくれました。「たんじ」って何?と参加者から。さて、なんだろう...

みなと祭

昨日の猛烈な暑さはどこへやら、今日はずっと心地よい風が吹き過ごしやすい一日でした。この涼しさならと、ばあちゃんをお祭のパレードに連れ出してみました。「あいきょ〜、ふさしぶりに祭りにきたわ〜」ばあちゃん、ご満悦[#IMAGE|S3#]「御輿はまだかや」[#IMAGE|S18#]「まだだな」 [#IMAGE|S13#]「まだだな」 [#IMAGE|S22#]可愛い孫が担ぐはずの御輿をじりじりしつつ待つばあちゃん。やっと来た! そしてあっという間に通り過ぎる。「さ、帰らか〜」パレードは、待つ時間の方が長かったですね。今夜は花火。屋上へ上がっ...

夏休み

昨日は猛暑の中、ここあん最終開所日でした。今後、8月いっぱい夏休みをいただきます。とは言え、NPOの仕事もありますので、私自身はここあん周辺に出没しているはずです。ここあんが次に開くのは、9月2日(火)の外遊びからです。今日も暑くなりそう(すでにかなり暑い[#IMAGE|S8#])ですが、水分補給と無理のない動きで乗り切っていきましょう。...

夏本番!

朝から暑い[#IMAGE|S58#] [#IMAGE|S8#]身体の周りの空気が、完全に真夏モードに入った感じよね。ならば・・・、多少の涼しさに繋がることを[#IMAGE|S6#]PCのデスクトップをすっきりと整理、もちろんPC周りのごちゃごちゃも片付けますとあ〜ら不思議、気分爽やか[#IMAGE|S5#]グラスに氷を一杯入れて、ブラック珈琲をロックでちびちびほ〜ら、冷たい[#IMAGE|S5#]首に巻いたタオルをば、時折外してくるくる振り回し再装着あれれ、ひんやり[#IMAGE|S57#]小さな涼に「幸せ」[#IMAGE|S43#]...

7月の土曜日文庫

参加者:子ども4名 大人3名[プログラム]おてぶしめのまどあけろろうそくパッ!絵本「なみとび」(ちいさなかがくのとも)♪ なみなみわんわちゃくり  たなばたの〜  そうめんやそうめんや  蚊のカノン(あやとり遊びつき)絵本「こかげでほっ」  「おばあ」(こどものとも傑作集)ろうそくフッ!さよならあんころもち蚊のあやとり遊びをマスターしきれずにいたら、文庫の常連ゆうなちゃんが「うち、できる〜[#IMAGE|S6#]」ってすごいスピードで蚊をつくってパチン!とやれるんです。すごい[#IMAGE|S5#]「教えて〜」とせがんで、教えてもらっ...

7月のとことこ

お魚を折り紙で作って、シフォンのスカーフ遊び(♪なみなみわんわちゃくり)に使ってみました。お母さんと向かい合い、スカーフに自作のお魚を泳がせて、ゆらゆら上手に揺すって遊ぶことができました。ちょっとしたものづくり→つくったものを決められた場所に置く→ごあいさつ→わらべうた(間で作ったものを用いた遊びあり)→絵本→おやつこうした流れをみんな良く理解していて、主体的に遊ぶことが出来ます。絵本もしっかり見て、聴くことの出来る小さなお兄さん、お姉さんたち。とことこを卒業しても、ここあんに通ってくれないかなあ〜。8月のとことこはお休み。9月にまた...