ここあん便り

ここあん便り
ここあんイベントカレンダーはこちら

佐々木正美先生、ありがとうございました。

二日ほど前、児童精神科医の佐々木正美先生の訃報を新聞で知りました。病気療養中だと知ってはいましたが、残念でなりません。佐々木先生のことを、いつ、どうやって知ったのか、もう思い出せない位年月が経っていいますが、あの優しい語り口と、穏やかな笑顔は、いつでも思い出すことが出来ます。ここあんを開く前に綴っていたブログに、佐々木正美先生から学んだことを書いています。佐々木先生の講演会が山陰であるときは、必ず出かけました。講演をお願いしたことも幾度かありました。講演料など関係なく、ご自身の身体が空いていて必要とする人がいるのであれば出かけますとい...

ここあん7月の予定

7月になりました。ひとまず、7月の予定をお知らせしておきます。7月 6日(木)自由開放日 10時半〜12時 14時〜17時7月13日(木)自由開放日    ×    ...

貝殻節

相変わらず、昼夜逆転のめいちゃん。夜8時〜9時頃の授乳の後、深夜0時、1時位までジイジイ・バアバアがお守りします。こっちゃんは、ぎゃんぎゃん泣いているときもわらべうたを歌ってやると黙ったのですが・・・、めいちゃん手強し。いろいろやって落ち着かせて、大人しくなってからそっと歌って聴かせます。ねぐずりのとき効果的なわらべうたはというと・・・♪たんぽぽ ぽぽん〜ですね。 ポポポポ ポンのフレーズは、かなり効き目があります。♪なみなみ わんわちゃくりこの2曲は、こっちゃん、めいちゃん共に寝かしつけに大活躍。そしてこのところ、めいちゃんお気に入...

すごいぞ、パパ。

今週末に宮参りを控えているめいちゃん夜になると身をよじって大泣きする。眠いのに眠れないのか、暑苦しいのか、きっと気に入らぬことがあるのだろう。ジイジイは「ダメだよ、ダメだめ、その顔はダメだよ〜」と耳元でくりかえし教える。バアバアは「あらあら、よしよし」「ごめんごめん」何故だか謝って揺すってみる。あの手この手で泣かせまいとするのだが、すっかりへそを曲げてしまうと真っ赤になって大騒ぎ。・・・と、パパちゃんの登場。抱き方もすっかり板について、泣き叫ぶ赤ん坊を腕にスクワット。おや、泣き止んだ。その後もふらりふらりと部屋の中を散歩&スクワット。...

お外遊び&虫除けスプレー作り

蚊がではじめましたね、虫除けスプレーの出番です。今週木曜29日はここあん自由開放日です。午前中は外遊び10時半〜12時午後は虫除けスプレーづくりWS14時〜17時どちらもセレン環境教育事務所のけいこさんのご協力によります。お外遊びの方は定員まで残り2組です、参加希望者はおしらせ下さい。虫除けスプレーづくりは事前申込不要です。材料費+ここあん協力金が必要、来場者順に参加者同士お子さんを見合いながらスプレーをつくります。虫除けスプレー、私も愛用しています。今年はどんな香りでつくろうかなあ〜。先日、木地師さんから木の話を聞いたばかりなので、...

ママ、笑って

先日のこと。総合病院の小児科(外来)で目にした光景が頭から離れない。定期検査などで通っている子どもたちなのだろう、赤ちゃんから高校生くらいまで、さまざまな年代の子どもが親に付き添われて診察を待っていた。待ち時間は長い。結果的に、スマホ、タブレット、携帯ゲーム機などで時間をつぶすしか無いのだろう。色々な親子がいる。子どもの様子を見守りつつ共に画面を見る親もあるけれど、それは少数派。子どもに自分のスマホを手渡して自由にさせているお母さんが多いことに改めて驚く。そしてそれ以上に私を驚かせたのは、親たちの疲れた様子だ。スマホを操作する子どもを...

あがりみち蚤の市

本日10時からです。場所変更のお知らせです。ここあん土間はなしで、cafeマルマス軒下〜トイレ通路前および増谷家玄関のみの開催とします。みなさん、お出かけ下さいね。

土曜日にあがりみち蚤の市します

ひと月があっという間だわ〜。気がつけば明後日は「あがりみち蚤の市」開催日。フライヤーなど全くつくってもおらず・・・お客さんあるかなあ〜。先日、探し物をしていたら見つけちゃった〜。新品。ただし年代物。しかし、これからの季節に良さそうだわよ。ひとまず値段をつけて出してみよう〜。普段履きにはいちゃうっていう手もあるか・・・。懐かしい手提げ(ちりめんと竹編み)は修学旅行のお土産だったような・・・。何十年経っていても、全然大丈夫な感じ。これはお手玉入れとして使えそうだ。あがりみち蚤の市は6月24日(土)10時〜13時ここあん土間及びcafeマル...

赤ちゃんのにおい

家中に赤ちゃんのにおいがするわが家。何だか自分の身体からも、めいちゃんのにおいがするような・・・。ふふふ、世の中では色々と良くないことが起きているようだけど、そんなこととは無関係な空気が漂う。幸せですね〜。ところが、なかなか手強いめいこさん。昨夜もご乱心?確か先週もそうだったなあ・・・。日曜の夜、大騒ぎ。日曜に生まれためいちゃん。日曜ごとに騒ぐのはそのせいかしら?えっ!なんですって?パパが育児放棄・・・。たまらず別室でしばしお眠りだったもよう。生後3週間。「目がしっかり合うようになった」とパパ。先日などは、お祝いにいただいたハート型の...