ここあん便り

アウトドアなあれこれ
ここあんイベントカレンダーはこちら
晩秋を楽しむ

晩秋を楽しむ

落ち葉舞う晩秋の路地歩きは塚山公園まで歩いてみました。 ベビーカーのおちびさん2名の他は、同級生の仲良し2歳児3名。 滑り台やブランコもある公園でわーわー、きゃー、きゃー♪ 下から見上げて思わず「わあ〜ッ、きれい!」 落ち葉の絨毯をふみふみ・・・ きれいな葉っぱ、木の実、石ころなどを拾い歩くのですが およよ、すごい!このキノコは何だろう?巨大なヒラタケ?マイタケにも似ているが… 「一応さわらずにいよう…」 同い年が3人揃うと楽しいなあ〜 走ったり、手をつないで歩いたり、名前を呼び合ったりしてね。...

土のかまどづくり(続編)

今日もかまどづくりにいそいそと雨が降りそうだということで、テントを張って午後の作業開始巨人の、穴のあいた靴?みたいだねロケットストーブの燃焼構造は完成しているらしいのであとは土で固めるだけです。ワラを刻んで、土と混ぜ、アフリカのお母さんとなってどんどん塗り固めていきましたなんというか不思議なのですが、身体が自然に動きます「インドア派のまりこさんがこんなことしているのがちょっと不思議・・・」など言われつつ、黙々とやる羽釜を乗せて使うタイプはこのようにして・・・拾ってきた石を配置し土で覆う空気の抜ける出口を確保し炊き口はこのようにあとは形...

土のかまどづくり

今週、ここあんを午後お休みさせていただき、土のかまどづくりWSに参加しています。イトナミ大山芸術祭の多彩なプログラムのひとつです。非力なおばあさんに出来るかしら?と戸惑いつつも、楽しんで取り組んでおります。必要なのは土(粘土)と砂と水、石、そしてワラなどの繊維も必須なのだとか。今回は、「そこにあるもので作る」ということで、粘土や石などを調達するところから。初日に「ロケットストーブ(燃焼の仕組み)」についてのお話を伺っていたので、それを意識しながら実際に作っていきます。場所を決めてしまえばあとはやるだけ。図面は師匠の頭の中、地面をならし...