ここあん便り

ここあん便り
ここあんイベントカレンダーはこちら

ねむくて、ねむくて

大人3名のクリスマスイブ、サンタクロースの気配を遠くに感じながらカーペットの上で居眠りしてしまい、夜中にこっそりお風呂に入って「眠れないかも・・・」と思ったけど、布団に入ればあっさり眠れて、とにかくよく眠れた夜でした。おもちゃ屋3年目のクリスマスは、思いの外忙しかったなあ〜(私なりに、です)サンタクロースに最後のプレゼントをお渡しできたのが昨日(24日)の午後3時、それ以後は見事にひっそり。はじめてのお客様にも沢山来ていただき、お店にある程度の品揃えがあって良かったことを実感しました。11月、12月と皆さんにご協力いただいているお買い...

わらべうたをうたうこと

昨夜は「わらべうた研修会(境港)」今年最後の定例会でした。来年は子年ですから「ねずみ」にちなんだわらべうたをみんなで歌いました。♪ねーずみ ねーずみ どーこいきゃ♪いっぴき ちゅう♪ねむれ ねむれ ねずみのこ♪いたずらねずみは・・・よーくかくれろしろねずみ「ねずみ」が登場するわらべうた♪ずいずいずっころばし♪ねんねんねやま♪ねこがごふくやに まだまだありそう・・・ガーゼのハンカチネズミをつくって、遊ばせながら歌って楽しみました〜上手に操るとしろネズミが腕や身体をチョロチョロと「わあ〜っ!生きてるみたい!!」に見えるんです。まだまだ知ら...

赤い車

私の還暦YEARもまもなく終わり赤いものを積極的に身につけ、選んできたけれど最後の最後、締めくくりの赤は・・・真っ赤なコンパクトカー!社会人になってはじめて購入したのは、軽自動車の赤いミラ(ダイハツ)でしたが以後、白、濃紺、グレーと地味な色の車ばかりを乗り継いで(おまけにセダンばかり)今回、20年を経て振り出しに戻った感じ小回りがきいて、上道の路地も安心きっと、私の専用車としては最後の車になるでしょう還暦を過ぎ、これから先はおまけの時間赤と出会って素敵な一年が過ごせたな、と思うので引き続き新しい色を求めて挑戦していこうかな新車共々、こ...

12月の”とことこ”

わらべうた”とことこ”第3金曜日コースみつろうろうそくを、実際に2本ともして吹き消してマッチを擦る音や匂い、ミツロウロウソクの香り吹き消した後の煙を目で追いかけて五感で「ろうそく ぱっ!」を楽しみました「ゆきのまちかどに」はクリスマスに必ず読みたい絵本ですとことこのみんなに聞いてもらえて良かったツリーもつくりましたわらべうたはとおげのさかみちだいこんつけおもやのもちつきもちっこやいてひもろひもろろうそく ぱっ 他リンゴケーキも食べました参加者は、サンタクロースの衣装で参加してくれたSちゃん2歳児同士、あっちへ行ったりこっちへ行ったり大...

火と付き合う

朝方少し降った雨も上がり、まずまずのお天気12月にしては暖かい日予定通りかまどで火と戯れる色々持ち寄って焼き焼き〜枯れ草や枯れ枝をご近所(空き家)から失敬して色々火の中へこれはよく燃えるこれは湿気があって燃えないね 等など火を操るのはなかなかムズカシイですが熱々のマシュマロはとろ〜りおみかんはよりジューシーに延々、火の側であーでもないこーでもないとお喋りしながら食べ続けられちゃう火は良いよね〜お芋とリンゴはお部屋に上がって熱々!フウフウしつつ食べました大人がすっかり楽しんでしまった外遊びでした...

雨よ降らないで!

明日は今年最後の「外遊び」天気予報は曇り火遊びしてみる予定なので雨よ、降らんでね!これは一昨年?もっと前かな?焼きたいものを各自持参、という設定ですがここあんで準備しているのは、マシュマロ、小餅、カマンベールチーズ、パン(自分が食べたいものばかり・・・)今のところ参加表明は親子3組、大人のみ1名参加してみたい方は事前にご連絡下さいねああ〜、今年も終わるんだね来年は裏庭改造したいという野望がありますがどうなりますやら、土のかまど、作れるだろうか・・・...

12月の”あぶぶ”

生後ひと月ちょっとのニューフェイスを含め、新しい参加者を迎えた「わらべうた”あぶぶ”」2回が終わりました。ねんねの赤ちゃんばかりだった第2金曜日コースも、気づけばその赤ちゃんたちがヨチヨチ歩いていたり、這い回ったりしていて、赤ちゃんたちの成長には本当に驚かされますね。今月、「ろうそく ぱっ」は外せないですね〜「ふゆの まえの おとしもの」は火曜日コースでのみ読みましたリスや小鳥、カラス・・・生き物が飛び出してきますふゆのまえの落とし物は何だったでしょう?春が教えてくれるんです今日で”あぶぶ”を卒業する人たちがいますので来年1月はまた、...

今日のここあん

素晴らしい青空昨日、セレンさんからもらったリースを玄関に出してみた下のは3年前にもらったもの私の陰まで映り込んでしまったわ今日はわらべうた”あぶぶ”その後にお客様が続いてあっという間に夕方に明日もここあん開けますよ〜...

セレンさんのミツロウクリームWS(案内)

明日の自由解放日、午前午後共にイベントの予定が入っています。 ♪午前:劇場(境港親と子どもの劇場)さんの「わらべうたで遊ぼう(会員制)」     10:30〜12:00 ♪午後:「セレンさんのミツロウクリームWS」     13:00〜17:00おもちゃ屋は開店日ですので、どの時間帯も自由に出入りしていただいて結構ですが、奥のお部屋ではイベント中ですのでご了承下さいね。[セレンさんのミツロウクリームWS]ミツロウを溶かしお好みの香りで保湿効果抜群、おすすめのクリームですWS参加費(材料費他)が必要空き瓶をお持ちの方はご持参下さいね参加...