ここあん便り

ここあん便り
ここあんイベントカレンダーはこちら

土曜日文庫 今月は出張します

毎月1回、土曜日に開いている「土曜日文庫」。今月はキャンドルナイトin境港20回記念フォーラムプレイベントに協力するため出張致します。日時:12月19日(土)午前10時半〜11時過ぎ場所:境港市民会館展示室内容:「灯り」にまつわるわらべうた、絵本※ 協力金不要です。※ 18日より同会場にて「川柳コンテスト」を開催中、その中で行います。3年前の12月の土曜日文庫。(写真はりゅうの母さま提供)手の中の「灯り」を小さな人たちはどんな思いで受け取ったかな。このところ、2歳児さんの参加が多い土曜日文庫。それももちろん嬉しいけれど、小学生さんにも...

12月のあぶぶ

12月のあぶぶ、金曜日コース終了しました。おやつはりんごのコンポート[#IMAGE|S12#]適度な歯ごたえを残しつつ、お味はしっかりしみしみしています[#IMAGE|S10#]さすが〜、プロの味 みおごはん さま。わらべうたの後、読んだ絵本が傑作でした。月間こどものとも(21016年1月号)「かげええほん」こんどうりょうへい 他コンドルズ(ダンス集団)、サラリーマンNEOの体操でもお馴染みの近藤良平さんによる身体表現絵本。これは”とことこ”でも、“土曜日文庫”でも紹介しなくては。あぶぶ、火曜日コースは15日(火)午前10時半からです...

暴風おさまる

恐ろしいほどの暴風がピタリとおさまりました。結局午前のあぶぶは、お子さんが風邪気味だったりもして「無理をせず自宅で過ごします」という判断をされた方が多かったです。雨にも負けずお出かけいただいた皆さんと少人数で楽しく遊びました。午後は予定通り開催できると思います。午前中様子を見ていたけれど、「やっぱりここあん行きたい」という方は、午後の部にお越し下さい。ただし、ここあんの玄関は、吹きつけた雨のせいですっかり重くなり開け閉めが困難な状況。扉が重くて動かないときは、反対の扉を開けてみてね。...

暴風警報出ています

本日はわらべうた”あぶぶ”開催日です。現在鳥取県内全域に「暴風警報」が出ています。時折強い突風が吹いていますね。中止にするかどうか、主催者としては迷うところです。今のところ、予定通り開催するつもりでおりますが、お子さま連れの外出は、時に「諦める」という判断も必要です。遠方よりお越しの方はひとまず自己判断、よろしくお願い致します。庵主...

本日、居ります

「ここあんがいつ開いてるかわらな〜い」と、よく言われるんです。「ここあんのお便り見て下さい」と答えます。「お便りはどこに置いてあるんですか?」「ここあんです・・・[#IMAGE|S14#]」今日は午前・午後ともに自由開放日。開所時間は、10:00〜12:00 14:00〜17:00「本日、ここあんに居ります」...

ゆっくりの時間

キャンドルナイトというイベントを2003年から仲間と一緒に続けている。私にとっては時折立ち止まるために欠かせないイベント。こうありたいと願う暮らし方に近づくためにもね。絵本作家のターシャ・チューダー(故人)などは自分の求める暮らし方を貫き通した方だと思う。それをを支える人がいてこそできるたことだろうけどね。ターシャを語ることなど恐れ多いことだけれど、ほんの少し、真似てみる位なら許されるかしら?私のように「ちょっと真似してみたい」方は是非ご一緒にいかがでしょう?そう、みつろうキャンドルづくりです。ターシャは、夜の灯りに使うろうそくを全て...

行動すること

先日、メディア講座の参加者から嬉しい報告を受けた。この方は、ひと月ほど前、同じ町の保育所での講座を聴いて下さっていたそうです。「その日にまず、テレビカバーを掛けてみたんです。子どもと過ごす時間が増えて、こんなことも出来るようになっていたのかと気づくことも多くて、今は、思い切ってテレビを移動させて子どもと過ごす空間にテレビはありません」保育園児と赤ちゃんと、2児のお母さんである彼女は、「良いときにいいお話を聞けてよかった」と言って下さった。嬉しいとともにとても感心しました。彼女の実行力に。どんなよい情報を得ても実践できずに「分かってはい...

明日はドマーケット

宣伝ができていないみたいだけど、明日はドマーケットするのよね。おねえさんたちがここあんで「ひそかな同窓会」をひらいているような、ゆるゆるした時間が流れるこのイベントは・・・「えっ!」13回目なの〜[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]としじさんの「器」、おねえさんたちの手作り雑貨はもちろんのこと、今回は「浜のいただき」や「浜のおやつ“棒菓子”」が新登場。毎度お馴染み柏木米穀店さんの「黒豆茶」や「きなこ」もあるんだろうね。ここあんは場所の提供のみのつもりだけれど、お抹茶でも出してみようかなあ[#IMAG...

12月のここあん便り

いよいよ師走。12月のここあん便りをアップします。来年1月の予定も掲載していますが、予定は変更になることもございます。ご了承下さい。