家中に赤ちゃんのにおいがするわが家。何だか自分の身体からも、めいちゃんのにおいがするような・・・。ふふふ、世の中では色々と良くないことが起きているようだけど、そんなこととは無関係な空気が漂う。幸せですね〜。ところが、なかなか手強いめいこさん。昨夜もご乱心?確か先週もそうだったなあ・・・。日曜の夜、大騒ぎ。日曜に生まれためいちゃん。日曜ごとに騒ぐのはそのせいかしら?えっ!なんですって?パパが育児放棄・・・。たまらず別室でしばしお眠りだったもよう。生後3週間。「目がしっかり合うようになった」とパパ。先日などは、お祝いにいただいたハート型の...
ここあん便り
6月の土曜日文庫と父の日
当日の朝まで参加申し込みゼロだった土曜日文庫。ああ、今日はどなたもいらっしゃらないかも・・・と凹んでいるときに参加希望のメール[#IMAGE|S113#]そして準備をしていると参加希望のお電話が[#IMAGE|S113#]結局二組のご家族、お子さんは男子ばかり3名、しばらくして大人1名の飛び込み参加もありの土曜日文庫となりました。準備していたプログラム+「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」を追加で読みました。(長谷川さんの絵本は楽しい。)ありがたいことにお父さんも参加して下さっていたので、「子どもたちには難しいけ...
今日は土曜日文庫
今日の土曜日文庫は父の日を意識して、「お父さんと楽しむわらべうた・絵本」というテーマ。飛び込み参加も大歓迎!10時半開始でお待ちしていま〜す。
ブックレット作成中
来月発売予定のブックレット、初稿があがってきました。タイトルは「はじめましてのこひざちゃん」実はこれ、NPOこども未来ネットワークの事業として2014年に妊婦さん向け講座のタイトルとして使用したもの。「おひざちゃん、こひざちゃん」を知っている人にしか分からない「?」(意味不明)のタイトル。NPOの若手理事によるゆる〜い感じのタイトルとデザインが気に入っていて,ブックレットに使わせてもらうことにしました。さあて、と。ここから・・・チェック,チェック、チェックの日々(苦手)で〜す。...
赤ちゃんの不思議
先日の”あぶぶ”に生後3ヶ月の赤ちゃんが来てくれた。表情がはっきりしていて、だっこをせがむ様子(目の前の人をじっと見つめ、甘えた声で手足をばたつかせ、「早く、だっこ〜」って訴えている)に、おもわず抱き上げてしまう。うっくん、あっくん・・・盛んにお喋りする。声を掛けてやると,満面の笑み。すごいなあ〜、コミュニケーションが成立している。家のめいちゃん(生後18日)、こっちゃん(生後ひと月半)とは大違い。あとひと月もすれば、こっちゃんはこうなるのだな、と思いつつ向き合う。こっちゃんは今、アパートに帰っちゃったので毎日様子を見ることは出来ない...
自由開放日のお知らせ
明日はここあん自由開放日です。・・・が、午後は都合によりお休みします。10時過ぎ〜12時までは開けていますので、遊びに来てね。ここあんを開いて10年。この10年で、境港の子育て環境は、充実しましたね。子育て支援センターひまわりのオープンとそこで行われるイベントの充実などが大きいかしら・・・。私とここあんは・・・、年はとったけれど、何一つ変わらないなあ〜「いつもそこにある」「ありつづける」ここあんがそうなれたらなあと、それは10年前から変わらず願い続けていることだけど、これからの10年、そこに何かプラスしてみたいと思う。たぶんそれは、私...
泣いていいんだよ
生後15日のめいちゃん。これまで大泣きもせず、よく寝る赤ちゃんだと思っていたが・・・土日にお客様続きで、愛想を振りまきすぎて疲れたのか日曜夜からギャン泣き。新米パパママを困らせた。「なにをしても、泣き止まない・・・」パパちゃん、ママちゃん、疲れ+睡眠不足+アルファーで、泣いちゃうぞ!ババになって分かったこと。どんなに泣かれても、ババは困らないんだよね〜。「どうして?」「何が悪いのか?」・・・ってなことは、あまり考えないで、「泣きたいんだね〜」って思えちゃう。もうすでに、身体中が痛い(だっこ疲れ?)のだけど、いつまででもだっこしていられ...
お父さんと楽しむ絵本・わらべうた
もうじき「父の日」ですね。わが家にも、新米の「父」とじいじになった「父」とがおりますが・・・。男子好みのがっつりディナーなど用意してみようかしら?さて、ここあんでは、今月の土曜日文庫を「父の日特集」で開催予定です。6月17日(土)午前10時半〜 30分程度(今はまだ、参加申し込みは無いのだけれど・・・、きっと参加があるだろうという希望をもって準備中)ここあんに来たことが無いという方も大歓迎。パパさんと一緒に、又はパパさんだけでも、これからパパになる、という方も・・・つまり、どなたでもウェルカムでございます。さあ、何を読もうかな。これ↑...
6月の”あぶぶ”
あぶぶ第2金曜日の2クラスが終わりました。今月のおやつは「豆乳プリン」でした。ひんやりと・・・舌触りも良く・・・美味しくて・・・いつまでもスプーンを”なめなめ”したいちびちゃんたち。「おしまい」というと悲しすぎるので「またこんど」って言い聞かせます。今月は「父の日」を意識し、お父さんと一緒に楽しめるわらべうた遊びを紹介しています。♪うまはとしとし♪ぎっこんばったんよいしょぶねキャンセルが出たところに、生後2ヶ月に満たないベビーちゃんの参加がありました。ねんねしながらも、きっとちゃあんと聴いていたでしょう。独り立ちができるようになったS...