2歳未満のお子さん対象のここあんわらべうた♪”あぶぶ”。このところ新たな参加者さんがあまり増えず、すいております〜。積極的に宣伝しないのだから仕方ありませんが、多すぎず,少なすぎず,適度な人数で楽しめると良いなあと願うところです。さて、あぶぶのお楽しみのひとつにおやつがありますね。手作りおやつの提案、ということで毎回美味しいおやつをMFCの厨房よりお届けいただいております。今月は、「かぼちゃのボーロ」でした。ちょっぴり塩味の一口サイズのおやつ、味や形もさることながら、この素敵なラッピングはどうしましょう〜5粒ずつ小さなテトラ型に包装し...
ここあん便り
実りの秋
久しぶりの外遊びやった〜!!むくろじが落ちてた〜。今年も実りの秋を実感終わりのいちじく初ものの栗美味しいぶどう参加者はお久しぶりの可愛い少年と臨月のお母さん一年生お腹の中の赤ちゃんも楽しんでくれたかなあ・・・来月は10月25日{木}と決まりましたお天気が良ければお弁当持ちでピクニックですよ...
9月のとことこ(2回)を終えて
金曜コースの”とことこ”は、お休みや火曜日への変更などで結局2組のご参加。人数か少ないと、どうしてもダラダラとしまりのない感じになっちゃいますが、それぞれに”じゆう”を満喫しつつのわらべうたと絵本の時間。まあそれもありかな、と最近思うようになりました。おやつは「芋ぼた」(もち米とサツマイモのお団子です)炊飯器で一緒に炊いてはんごろしにして丸めるお好みできな粉をまぶしていただきます火曜日コースは5組のご参加。眠くってぐずるお友達を心配しながら始めました。素知らぬフリをしつつもさりげなく気を引いてみたり、気持ちが切り替わるきっかけを探しな...
”あぶぶ”のおやつは「きな粉クッキー」
久しぶりのここあんわらべうた。初めましての赤ちゃん二組、今日で満2歳、めでたくあぶぶ卒業のこうちゃん、歩くのが楽しい1歳さん二組、一組お休みで5組の参加となりました。ふれあいあそびは・・・♪ここはとうちゃん先月のおさらい♪せんぞうやまんぞうジョーゼット布を使って・・・♪にぎりぱっちり♪じーじーばー♪うえからしたから♪ももやももや今月のわらべうた♪おつきさまこんはんは絵本「ぼくはいぬ」 「おしりがいっぱい」 「どんぐりころちゃん」おやつはきな粉クッキーでした。「あ、うさぎさんにみえる」けれど・・・とりさん、くまさん、うさぎさんの3種...
ありがとう❤️お人形展
「心を育むウォルドルフ人形展」(9月8日・9日)二日間を終えました。昨年リフォームした押入れの棚がお人形さん達の素敵な舞台になりました。このお人形さんは、今回の人形展を担当してくださったお二人のぱたぽん(スウェーデンひつじの詩舎公認講師)による作品。晩夏から初秋のこの時期に合わせ、それぞれの先生が新しく作ってくださった作品です。ぱたぽん(講師)は、岡山の結城先生と島根の勝本先生、お二人ともお人形をこよなく愛し、その素晴らしさを伝えたいという思い溢れる素敵な女性です。以下、お二人の活動についてのHPです。今回の人形展は「スウェーデンひつ...
ピアニカの魔術師(劇場例会)
昨日、久しぶりに劇場鑑賞例会(境港、米子合同)に行ってみました。いつもの人やお久しぶりの人、ここあんのわらべうたに通って来ていた親子がいつの間にか入会していたりで嬉しかったなあ〜小さい人たちがハイハイしたり、歩き回るのが嬉しいちびちゃんを追いかけるお母さん、親の膝に身体をゆだねて寝転がってるちょっと大きなお子さん・・・。いろいろな子どもが居て、親もいろいろ。なんだかじゆうでいいなあ〜と、しみじみしちゃった。もちろん公共の場でのマナーは教え続けなきゃいけないけれど、まずは「ありのまま」を許してくれる場がここにあって、良かったね、と思う。...
うみだよかわだよ
猛暑の中、わらべうた”とことこ”金曜日コース今月のうたは「♪なみなみわんわちゃくり」「♪うみだよかわだよ」紙風船や折り紙の魚などをシフォンスカーフに浮かべて遊びました。毎月7月のわらべうたでは、七夕飾りを作るけど、あまりの暑さにすぐ近くの笹を切りに行くのさえ億劫になってしまった。とことこが終わってから、「♪ささにたんざく」を歌って踊りたかったなあ〜と一人反省。もうひと頑張り、が苦痛なこの頃の私を見透かすように、わらべうた遊び、そして絵本、どちらも悔いを残すような会になってしまったなあ〜。今になって反省してもしょうがないけれどね。来週火...
猛暑の中7月の”あぶぶ”開催報告
さすがに外よりはマシだけど、ここあんの冷房は、なんとなく効いているかなって程度。それよりなにより、ここあんへ来るまでが大変。チャイルドシートが猛烈に熱くなるので、みなさん保冷剤とか忍ばせたりして工夫しながらのドライブ。こんなに暑いと、赤ちゃん抱っこしているだけでクラクラしそう〜。さあさあ、暑さになど負けないで、まずは「わらべうたで、ほっ!」そしてもちろん「絵本でほっ!」最後にはひんやり冷たくて美味しい「おやつでほっ!」ほっ!ほっ!ほっ!の連続で〜す。しばらくは猛暑が続きそうですが、「ここあんでほっ!」っとひと休み。...
6月のとことこ
火曜日コースの”とことこ”は女子会でした。久しぶりに大判のジョーゼット布を広げて遊んでみました。♪なみなみわんわちゃくり を繰り返し歌ってみると子どもたちの気持ちが徐々に落ち着いて来るのがわかります。最初は赤ちゃんだけが布の下で機嫌よくしていましたが、気づけばいつの間にかみんな布の下で寝転がっています。カエルでいろいろ遊びました。絵本も楽しかった〜。金曜コースのとことこは、都合でお休みしたあぶぶの皆さんにも声をかけています。同じプログラムでも、参加者が違うと雰囲気がガラリと変わります。こちらの「思い通り」にことを運ぼうとするといけませ...