旅の報告、第2弾。竹田城跡で足腰ガクガクになった初老夫婦が旅の最後に出会ったのは大将軍杉でした。これはすごかった〜。しっかりハグしてエネルギーをもらって帰りました。竹田城跡は人による構築物ですが、それを作り上げた人々のパワーとスケールの大きさは実際にその場に立ってみて改めて感じることができるものです。自然がつくり出すものと人間がつくり出すものどちらも「ほんもの」であればこそ感動するのですね。竹田城跡に登る前夜、古い酒蔵を改修したホテルに一泊しました。お部屋は蔵の中。若い人たちがテキパキ、イキイキ、そして笑顔で接客する素敵な宿でした。静...
ここあん便り
熟年旅もいいもんだ
4月になりました。ここあんからのお知らせは後ほどゆっくりするとして、旅の報告をちょっこししてみましょう。旅のルートは、湯村温泉→城之崎→出石→朝来市(竹田城跡)美味しいものをいただき、良く歩き、ゆっくり過ごした2泊3日。夫婦で出かけるのは、7,8年前の福岡以来だと思うけれど、お互いに何がどう変わったのかは不明ながら、「夫婦旅もいいもんだ」と実感しました。同時に、0歳と94歳のお世話をまったくしなくて良いジカンがいかに安気であるかが分かりました。日頃運動を全くしない夫婦ゆえ、どこへ行っても階段、そして階段、またまた階段・・・でちょっと疲...
夫のしつけ
この春、夫は定年を迎える。ほんとうに、長い間、お疲れさま。365日、気の休まることのない過酷な仕事をよく頑張ったねと心底尊敬しております。振り返ると、休みの日も休みではないような生活に、連れ合いとしては半ば諦めのような心持ちになるのに少し時間を要しましたが、割り切ってしまえば案外気楽で、結果的に私は私のやりたいことに専念できたと感謝しています。ただし、何事もあてにはできない上、家にいるときくらいは骨休めをさせてやらねばと、家のことは何一つしない・させない暮らしを続けてきてしまいましたから、チン!(電子レンジ)も扱えず、誰もいなければお...
良い夫婦の夕暮れ(秋)
夕暮れ迫る頃、ベタ踏み坂を越えて大根島へ。年中、美しい牡丹を見ることの出来るあそこです。喫茶室でお茶をいただきながら、暗闇が迫ってくるのを待ちますと・・・。庭園は、このような世界になっておりました。間もなく始まる紅葉ライトアップにも楽しみです。年間パスポートを利用して、ちょいちょい行けるのは近くに住んでいる特権ですね。...
夫婦で「ひつじ宣伝隊」
昨日の「ひつじ宣伝隊」という名の夫婦ドライブルートまずは、米子市児童文化センターへ(わらべうたの時間にお邪魔)→米子こども劇場(プレイガイドを依頼、少し泣きつく)→日野町文化センター(残念ながら館長様には会えず)→リバーサイドひのにてランチ(蕎麦のたたらやお休みのため以前フォーラムでお世話になった場所へ、650円ランチボリューム満点)→日南町子育て支援センター(ひつこくお願いする)→日南町美術館(写真展鑑賞・・・とても良かった)→南部町(cafe七草開店日ではと期待するも既に閉店)→祐生出会いの館(館長様のレクチャーつきじっくり鑑賞)...
わが家のキャンドルナイト
「今夜は夏至だから、テレビも消してキャンドルナイトね。」60代の夫と「老後をいかに生きるかに思いを巡らす」という筈だったが・・・。「やっぱりね、年老いても創造的な暮らしをせんといけんよね〜」こう切り出した私に「そうだ、前向きに向上心を持って生きないとね」夫がごもっともな意見を発するので思わず感心する。「それに、人から慕われる人でありたいな」おっ、またまた感心なお言葉、・・・と思ったら「亀仙人のように有意義な人生を送らないとね」と来た。「えっ?亀仙人って、いつも亀の甲羅背負って”パフパフ〜”っていってるじいさんのこと?どこが向上心???...
花見もお終い
昨年から恒例化した島根大学農園春の開放日見学。ぽかぽか陽気でお客さんもいっぱいでした。色、かたち、咲き方はいろいろ・・・、切り花の桜130種の展示もあったりします。見応え充分の場所ですが、上り下りがあり、老人車を押しては行けないので、良い夫婦の時間にぴったりです。...
梅は咲いたか
最近「良い夫婦の日」が増えたかも[#IMAGE|S12#]ほうらね、もう梅がこんなに咲いていますしボタンだってね[#IMAGE|S6#](・・・ってこれは年中咲かせている)見上げると「ちっこいまつぼっくりが、い〜っぱい」[#IMAGE|S3#]冬とは思えぬお天気が「ありがたいねえ〜」など言いながら。「共に白髪の生えるまで・・・」(既に私の方はかなり白い[#IMAGE|S13#])バリヤフリーの庭園を、のんびりぶらぶら歩く「良い夫婦」の時間です。...