小さな手のひらを胸の前に揃えて「・・・(だ)っこ」という小さなひと。私は何が忙しくったって放り投げて「はい、おいで」と抱き上げる。小さなひとに求められることがこんなにも幸せをくれるなんて、ひと年取ったから感じるようになったのかも。遊んでいる時、おもちゃを手に持ちながら後ずさりして膝の上にちょこんと腰を下ろす小さなひと。柔らかでじんわり温かい小さなお尻の感触を私の膝が喜ぶ。これを至福の時と心底思えるようになったのも、ひと年取ったからかなあ〜。子育て真っ最中の頃、もっとこの幸せを満喫しておけばよかったとプチ後悔するのは私だけじゃないはず。...
ここあん便り
わらべうた三昧
鳥取県総合芸術文化祭の西部地区事業に参加しました。わらべうた研修会の仲間と二日間、ほとんど休みなく、「あ〜そ〜ぼ!」と呼びかけられると「は〜い、いいよ」と応える決まりでわらべうたあそびを楽しむ「わらべうたスタンプラリー」を担当しました。春、夏、秋、冬、それぞれの季節を担当する”わらべうたさん”として、会場のあちらこちらで子どもたちが声をかけてくれるのを待っていると、スタンプカードを差し出して「あ・そ・ぼ」とかわいい声がします。稀に元気な大声さんもいますし、口はパクパクしているけれど声は聞こえない恥ずかしがりさん、親に「なんていうんだっ...
「食べること」を考える私
滅多に外食はしないけど、マルマスは別先週のランチ、久々のパスタ!ナポリタン♪美味しかったなあ〜お一人さまランチ最近、ちょくちょくコンビニご飯何でもあってびっくりする揚げ出し豆腐まであるんよ、衝動ならぬ衝撃買い孫にはてまひま惜しまず・・・この日、孫が一番喜んだのは白和えとしじみのおつゆどちらも塩気ほとんど無し朝、昼、夕、私は食べること(家族に食べさせること)を始終考えているだからなのか、ひとりの時はジャンキーなものを無性に食べたくなってしまう食欲の秋、さて今夜は何を食べよう...
幸せの黄色いリボン
黄色い毛糸で編んだリボン。かわいこちゃんからのお土産です。ひとまず、いつも使っている椅子の背にアクセントとして結んでみました。幸せを運んできそうで、ちょっと嬉しいです。
いつものここあん
お人形展が終わり、いつものここあんに戻りました。がら〜んとしていますが、妙に落ち着く空間です。明日は自由開放日、明後日はお久しぶりのわらべうた”あぶぶ”です。小さな人たち、大きくなったかな?今週は土曜日もここあんを開ける予定にして、ちょっこし張り切っています。涼しくなったので、草刈りも頑張らなきゃ!!お人形作り講習会開催も決まりましたし、新たなおもちゃ(今までとは違うメーカーさん)の仕入れにも挑戦しようと考えています。私の心と身体が、やっと今、夏休みモードから抜け出したんだと思います。...
終わりなき戦い
日頃からちゃんとやっておけば良いのだけど・・・。お人形展を前に片付けを始めたら、あっちもこっちも気になり始め、終わりません。ちょっとすっきりしました(自己満足)ね。ここで終わりにして拭き掃除でもした方が良かったのだろうけど…やっちゃった〜。え、なに?って、ほら、長年の懸案事項(障子の張り替え)につい手を出してしまいました。古くなった障子紙を剝ぎ取ったところでタイムアップ、新しい障子紙を張る作業は持ち越し。(道路側5枚、10年前の開所当時からの障子紙が剥ぎ取られ明るくなったここあん、さすがにカラフル障子にはまだ手を出しておりません)裏庭...
「開く」ということ
場を開くとはどういうことだろう?このところずっと考え続けている。そもそも私は、開くことが苦手な人間なのだなと最近になって気づいた。NPOの活動、そして子己庵も、一見開かれているようで実のところ相手を選ぶ。「どなてでもどうぞ」と言いつつ無意識に門を閉ざしてしまうところがあるのじゃないか。例えばもっと活動を外へと開くことが得意な方がリーダーだったら、外へ外へとつながりを広げてゆくことの出来るリーダーがいれば、こども未来ネットワークという組織は全国に有数の子ども系NPOになっていただろう。そして結果、子どもを取り巻く環境に良い影響を及ぼすこ...
ばあば 時々 母
心がぽっかりと空っぽになってしまうことってありませんか?嫌なことがあったとか、忙しすぎるとか、暇すぎる訳でもないのだけど、なんだかね。もしかして寂しいとか?そう言えば長男に長いこと会ってないな・・・。息子って、母親にとってちょっと特別だと思うの娘を思う父親ってのと似ているのかな?息子たちがまだ家に居た頃、至福の時間があったことを思い出す。特別なことではありません。彼らのつまびくギターの音が家の中に響いていたこと「今夜のご飯なに?」と夕食の準備をのぞき込んでは楽しみに待ってくれる様子衣替えの時期、洋服屋さんで新しい服を一緒に選んだりそれ...
もう秋かしら?
今日は天国のような涼しさ〜、クーラーが必要ないなんて嘘みたい!どうかこのまま暑さよ戻ってこないで、と願う。さて、涼しいのはいいけれど、気になり出すのは9月からのこと。ここあんのイベントも予定しているし、NPOのアートスタート事業も順々に始まるし・・・いろいろ、いろいろあるからなあ〜私の頭も、水車のごとく、気温下がってやっと動き出したみたい。...