ここあん便り

イベント報告
ここあんイベントカレンダーはこちら

2月の外遊び

だあれも足を踏み入れていない真っ白い雪の野原。「よ〜い、どん!」しようとしても雪に足を取られて、すってんころりん。み〜んなしゃがんで雪遊び。冷たくったってへっちゃらです。カラフルな砂遊びの道具が白い色に映えて「楽しい〜」[#IMAGE|S6#]シャーベット状の透明感のある雪の粒、サラサラときれいすぎてまとまらず、雪だるまにはなりません。冬の外遊びは幾度も経験していますが、こんなにきれいな雪で遊んだのは、ここあん開所以来はじめてかも。...

節分(豆)にちなんだ♪わらべうた

昨夜はわらべうた愛好家で組織する「わらべうた研修会」定例会でした。参加者が少ないのが残念ではあるけれど、地道に研鑽を積んでいくことはやはり大事。「今年はお手玉の練習を続けてみよう」家に帰ると忘れてしまいがちだけど、老化防止にも役立ちそうだから頑張ろう。昨夜の会では、「豆にちなんだわらべうた」を各自思いつく限りノートに書き出し、順番に披露してみました。なんと、10曲出ました〜。さすがに、もうそれ以上は出て来なかったけれど、来月の研修会までに新たな一曲を思い出したりして。「やっぱり出前でしょ!」地域のみなさんにもっとわらべうたに親しんでも...

♪ななくさなずな(1月外遊び)

時折小雨の降る中、お外遊びに出かけました。9家族のご参加。大人が多くてちびちゃんたちが見えませんね。(ピンぼけ写真ごめんなさい[#IMAGE|S8#])春の七草を探しに出かけます。「なずな」と「はこべ」をたっぷりゲット!ここあんに戻り「七草がゆ」をみんなで食べました。♪ななくさ なずな とうどのとりが にほんのくにへ わたらぬ さきに♪小さな人たちとのんびり歩いて、水たまりをつついてみたり、空を見上げたり、ロウバイの香りを楽しんだり・・・彼らはみんな、段があれば上りたいし、不思議を見つけると手を伸ばす・・・先の事など考えず、今、目の前...

2017年1月のあぶぶ

今年初めのわらべうたの会”あぶぶ”、2クラス終了。午前、午後共に超満員のクラスです。みおごはんさまより届いたおやつは「りんごのコンポート」[#IMAGE|S53#]一口食べて「お・い・し・い〜[#IMAGE|S12#]」と思わず声が出ちゃう美味しさです。(同じようにつくっても、私のとどこか違うのよねえ[#IMAGE|S15#]、さすがプロの味ですね)わらべうたは、久々にだるまさんにご登場願い♪おいっちにのだるまさん♪だるまさんだるまさん まな板とすりこぎで♪七草なずなお手玉でお餅のかぞえうたなどを。絵本は「おめんです」「ぺんぎんたいそ...

1年間ありがとう

わらべうたの会”あぶぶ”、今年最後の会を終えました。来週火曜日に”とことこ”があるので、まだ気を緩めるわけにはいきません。”あぶぶ”の人たちを見送り、記録をつけ、今年初めの頃のページをめくってみる。記録と言ったって、参加者のお名前、その日のプログラムをメモしただけの簡単なものです。それでも、小さなひとにとっての一年って大きいわね。「あら?この時はまだママのお腹の中?」って言う人だって居ますもん。一年間、ご参加いただいたみなさん、ありがとう。おやつのご提供をいただいたみおごはんさま、お世話になりました。来年もよろしくね。...

”とことこ”と「土曜日文庫」と・・・

風邪が流行っているのでしょう。お子さんばかりでなく、ママが体調崩しちゃうこともありますので、皆さんご注意下さいね。と言うわけで、金曜の”とことこ”は女子3人のおだやかな時間となりました。お土産の工作は、新しい年を前に小さな鈴の「お守り」を作りました。(写真は次回アップします)自由で元気な男子がいなくて何だか少し忘れ物をしたよう[#IMAGE|S23#]でした。そして昨日は土曜日文庫。♪ひもろ ひもろ を歌ってキャンドルサービスをしました。「来年はどんな年にしたいかな?」「明るい年にしたい」[#IMAGE|S6#]それぞれの願いを灯に込...

12月のあぶぶ

12月のわらべうた♪あぶぶ、第2金曜日コース(午前・午後)が終わりました。風邪がはやりはじめているようで、お休みが数組ありました。わらべうたの後の絵本、やはりこの季節はこれです。ふゆのき(こどものとも012)街路樹の葉も落ちて、どんよりとした冬の空、冬の空気を感じるようになると読みたくなります。そしてクリスマス用にはこれよね。クリスマスのふしぎなはこAちゃんとMちゃんがかぶりつきで見ていたけど、読み終えると人差し指を立てて「もっかい!(もう一回)」とリクエスト。この物語を、どんな風に理解しているのかしら?幸せな瞬間を心待ちにする子ども...

11月の”とことこ”

2歳以上のお子さんとわらべうたを楽しむ”とことこ”。♪おてぶし などを私に代わってやってくれます。昨日も、小さい手の中にクルミ(野生種の小さいもの)を隠して、「こちらの人は大外れ」などと空っぽの方から開いてみせるなど、なかなかのものです。あそびっこさんのブログで見つけて、いつか真似しようと思っていたカメさんをやっと作りました。かめくんのさんぽ (福音館 こどものとも)を読みながら、カメさんを動かしてみると、ぴったり[#IMAGE|S6#](目をつけたらもっとカメさんらしくなるかも?やってみてね)先月からここあんに鎮座している「どてかぼ...

文庫とアナログゲーム

毎月第3土曜日に開催している「土曜日文庫」。わらべうたと絵本がメインだったはずだけど・・・[#IMAGE|S15#]こっちの方がメイン?な感じになりつつある。ま、それもいいか[#IMAGE|S12#]赤ちゃんから小学生まで、幅広い年代のお子さんと保護者とで楽しむひととき。異年齢交流の場にもなっています。参加者 赤ちゃん 2名 幼児2名 小学生2名 大人5名[11月の土曜日文庫 プログラム]♪ おてぶし♪ めのまどあけろ♪ ろうそく パッ!絵本 かあー かあー からすさん 福音館こどものとも012♪ さっきないたからす♪ いもにんじん♪...