ここあん便り

お知らせ
ここあんイベントカレンダーはこちら

今後(来週)の予定

今月は毎週木曜にメディア講座の依頼が重なっていて自由解放日無しの状態。おもちゃ屋さんの方は「小商い」どころか「ほぼ商わず」。とほほ・・・。ならばいっそのこと、講座に合わせて「出稼ぎ」しようかしら?な〜んてね。その他プライベートの外出予定も続くことから、今週はここあん開けられませんが、来週は色々予定していますので、ぜひお出かけ下さいませ。6月25日(月)おむつなし育児の会 10時半〜 6月26日(火)わらべうた”とことこ” 10時半〜6月28日(木)お外遊び 10時半〜       セレンさんの虫除けスプレーづくり 14時〜17時6月2...

わらべうた”あぶぶ”空きがあります

金曜日のあぶぶを私の体調不良でお休みしてしまい、本日が今月の初”あぶぶ”実は、空きがあるのです。今日のことを今お知らせしても仕方ないですが、参加したい方は飛び込みでも大丈夫。どうぞお出かけ下さいね。おやつは「バナナケーキ」です[#IMAGE|S113#]今年は新年度に入ってから、わらべうたの参加者が増えません。通常は、5月頃になると新たなお申し込みがあるはずなんですが、さっぱり・・・。子育て支援センターへ読み聞かせのボランティアで出かけますが、やはりそちらも利用者が少なめのようです。我が家の孫もそうですが、1歳を過ぎると親たちの職場復...

告知

本日、誠に勝手ながらここあんをお休みいたします。

ここあん6月の予定

6月2日(日)おもちゃ相談会 10時〜17時 (予約制)  5日(火)自由解放日 10時〜17時  8日(金)あぶぶ 10時半〜 参加者募集中 19日(火)あぶぶ 10時半〜 参加者募集中 25日(月)オムツなし育児の会 10時半〜 参加者募集中 26日(火)とことこ 10時半〜 参加者募集中 28日(木)外遊び 10時半〜 参加者募集中       14時〜17時 自由解放日       同時開催:虫除けスプレー作り (申し込み不要) 29日(金)とことこ 参加者募集中6月はメディア講座ほか、外出が多く留守がちですおもちゃの購入等ご...

虫除けスプレーの準備はできていますか?

急に蒸し暑くなり、いよいよ蚊の季節到来かな?そこで、虫除けスプーレーの準備を始めましょう〜。セレンさんの虫除けスプレーWS、今年も開催します。今月は、5月24日(木)午後2時〜5時午前中はお外遊びを楽しみます。お外遊び参加希望者は事前申し込みをお願いします。虫除けスプレー作りは2時〜5時の間、ふらりとお出かけください。事前のお申し込みは不要です。私も孫用に2本作ろう!!...

オムツなし育児の会(ご案内)

5月のオムツなし育児の会情報開催日時:5月28日(月)10時半〜12時ごろまで開催場所:ここあん参加費 :協力金(お一人100円)のみ参加希望者は事前にお申し込みください。[孫たちとオムツなし育児]孫が生まれる前、お嫁さんにオムツなし育児を勧めよう、家に来ている時には実践しよう、と意気込んでいましたが・・・、なかなか思うようにはできませんね。オムツなし育児の会で、いろいろアドバイスしてきたことも、いざ実践するとなると難しいことなのだなあ〜とつくづく思うこの頃です。情報だけは伝えているので、時折おまるにささげてみたり、紙おむつであっても...

古本市

「今日は誰か来るかしら〜」少し肌寒いここあんで、古本をひとりみがいております。これはレアだぞ!とネット検索してみると、やっぱりね〜。古本屋さんでは1300円の値が付いている。これはちょっと楽しそう〜。遊んじゃおうか、それともしまい込んでおくべきか、はたまた手放すべきか・・・。おもちゃ屋そっちのけで気分は「ふるほんや」。...

ここあん絵本クラブ

ここあんでは絵本の定期購読を続けています。私自身、息子たちの幼いころに「こどものとも」「かがくのとも」を定期購読していたので、その良さを実感していたので、子育て中の皆さんにもお勧めしたくて始めたことです。「その良さ」とは、まず、年齢にふさわしい絵本が届くこと。そして、親の好みに関わらず、色々なタイプの絵本が届くこと。何より、子どもが惹きつけられる素晴らしい内容。子どものことを知り尽くしたプロが、時間をかけて丁寧につくる一冊は、作り手のひとりよがりなところが全くなくて安心して開くことができます。それがこの値段!(1冊420円:ここあんで...