ここあんのお人形は、私が作ったものがほとんど。 ですが、おもちゃ屋をはじめて、ウォルドルフ人形と呼べる(呼んで良い)お人形とご縁をいただき、以後、作り続けるようになるなんて、当時は思いもしなかった。 この子が、私にとってはじめてのウォルドルフ人形。 名前もつけぬまま、お嫁に出してしまったので、今、どうしているのかな?...
ここあん便り
ふたばぱたぽんへの道
ようやく本気モードになり、お人形作りに取りかかりました。 お人形作りの途中経過を公開するのはよろしくないのだけど、私のやる気を維持するために必須。 他のSNS等にシェアするのはやめて、ここにだけ記録として公開します。 春に着手し、止まっているおむつ換えのできるお人形(左端)に加え、C体、B体、抱き人形、ヨアキム、を自力でできるところまでやって、先生のご指導を仰ごうと考えています。 (材料の前に鎮座しているのは過去に私が作ったお人形たち) まずはC体、B体を作ってみます。頭の羊毛を丸めるところからです。...
久しぶりのお人形作り
コロナ禍でお休みしていたお人形教室、2度目受講の方2名と初めての方4名での開催となりました。 こちらは、前回つくったお人形にオリジナルの装いでお洒落したB体を皆さんに紹介して下さったKさんのお人形。 皆さん羊毛ボールづくりに大苦戦。 これが出来ないと先に進めないので、ちょっぴりお手伝いしつつひたすら手を動かす5時間。 手の早い人、じっくりの人、それぞれのペースで初日予定していた段階までたどり着けました。 私は、結局自分のお人形作りはできず、でしたが、先生が丁寧に指導される様子をみさせてもらい、学ばせていただきました。...
お人形講習会開催告知
久しぶりにウォルドルフ人形の講習会を開催できることになりました。 嬉しい〜♪ 講師はスウェーデン羊の詩舎 ぱたぽん(公認講師)結城厚子先生、ここあんでのお人形教室に岡山から毎回駆けつけて下さいます。 お人形作りに興味のある方は、お問合せ下さいね。 受講料他、詳細をお知らせいたします。...
手仕事は楽しい♪
ここあんをお休みして晴れの国(岡山)までお出かけしました。 お人形のブーツ(フェルト)を作るため♡ と言うのも、昨年はお人形教室を一度も開けませんでしたので、不義理続きの先生にお詫びやらお願いを兼ね、リフォームされたアトリエ見学+お教室への参加に行かねば!!と考えていたからです。 お人形の靴づくり、実はコロナ前に計画していたことでもありましたので、先生がSNSで「今度はお人形の靴を作ります」と予告されたのをみて即決、久々の遠出となりました。...
お人形のお手入れ
かつてプレゼントしたお人形が10年ぶりに戻ってきました。 「あーちゃん(お人形の名前)を、なおして」という持ち主(小学生)の願いを叶えるべく迎えに行き、タオルにくるまれたあーちゃんを(ものすごい姿だからこのままで、という願いをうけて)対面しないまま抱きかかえて帰りました。 まずはお風呂です。 このお人形は、ウォルドルフ人形に出会う前に幾つも作ったタイプです。 ジャージの素材など日本製ですが、羊毛を丸めて成形する基本的にはウォルドルフ人形と同じような作り方です。...
お人形づくり
私がはじめて作ったお人形(ハナちゃん)は、ウォルドルフ人形とは少し違って、材料や製作方法の異なる純日本製。 「木や」のAみさんに教えてもらいながら(お喋りも楽しかった〜)幾日か通って作りました。 わらべうたの出張に同行したのは、いつもこのハナちゃんでした。 だから今も、一番愛着がある。 こちらがハナちゃん、寒くなったので、アトリエABさんにつくってもらったニットのワンピースにお着替えしました。 その後、同じタイプの少し小ぶりなものを軽4体つくりました。...
お人形の修復に挑戦
「作りかけのお人形を何とかしたいんです」 小さなお子さんがいて、お人形教室に参加するのは難しい… お人形(つくりかけの)を見せてもらうと、少し気になるところもあって ひとまずお預かりすることにしました。 首のねじれが気になります。足の長さ、手の向きもね。 直るかしら…、持ち主にお断りして修復を試みました。 私にできるのはここまで。後はお家でお子さんが寝た後、気長に髪の毛を生やしてもらえば可愛い子になるでしょう。 作りかけのままになっていたお人形さん、お子さんの遊び相手としてようやく生まれることができそうです。 良かった、よかった〜...
器用、不器用について
60肩で「アイタタ、アイタ…」と言いつつ、やり始めてしまった〜[#IMAGE|S119#]作ったことのないお人形(赤ちゃん人形サーラ)羊毛ボールを重ねる、とか頭の中は「?」だらけだけれど2冊の本とにらめっこしながら集中すること3時間どうにかパーツが整いましたお尻の膨らみや手足の曲がりの愛らしいお人形になるはずです私はずっと、自分を不器用だと思ってきたけれどちゃんと取り組まなかっただけなんだって今更ですが気づきましたどんなことでも自分の力でやるしかないと決めてしまえば真剣に取り組めますそうして、失敗や成功を重ねる内に出来るようになる小さ...