ここあん便り

ここあん便り
ここあんイベントカレンダーはこちら

リフレイン

「夢じゃあ、ほんのことじゃあわからんだいって・・・」で始まる94歳のつぶやき。「あんな、○○さんが来たと思え。あそこ(デーサービス)にな」そこで出会った人をかつての知り合いだと言い、それを繰り返し訴える。自分自身も半信半疑のようで「夢だあかなあ〜」などと言いつつ、そのことが頭から離れない様子で連日同じ話を繰り返す。昨年末に急逝した母も同じ話をエンドレスで語る癖があったが、こちらはまた妄想が加わり、聴くたびに話が膨らんでいき、黙っていると2時間でも語り続けるというエネルギーあふれるものだった。タイプは異なるけれど、二人の高齢者に共通する...

4月の予定

今月は、♪わらべうたうたいの坂野知恵さんがここあんに滞在されます。滞在中には、知恵さんのお仲間も2名加わる予定(東京から)ですので、賑やかなここあんになるでしょう。楽しみですね〜♪[ここあん4月の予定 イベント参加者募集情報]4月 5日(木)自由解放日&ここあんのおもちゃ屋さん        10:00〜17:004月12日(木)お外遊び番外編     「知恵さん・セレンさんとわらべうた♪散歩」      参加者募集中!!  10:00 集合 お台場方面へ向かって歩きます           途中、歌を歌ったり道草します  11:30...

熟年旅もいいもんだ

4月になりました。ここあんからのお知らせは後ほどゆっくりするとして、旅の報告をちょっこししてみましょう。旅のルートは、湯村温泉→城之崎→出石→朝来市(竹田城跡)美味しいものをいただき、良く歩き、ゆっくり過ごした2泊3日。夫婦で出かけるのは、7,8年前の福岡以来だと思うけれど、お互いに何がどう変わったのかは不明ながら、「夫婦旅もいいもんだ」と実感しました。同時に、0歳と94歳のお世話をまったくしなくて良いジカンがいかに安気であるかが分かりました。日頃運動を全くしない夫婦ゆえ、どこへ行っても階段、そして階段、またまた階段・・・でちょっと疲...

新しい春

卒業式を終え、新しい春を待っている人たちの姿をあちこちで見かけます。ちょっと大人びた顔つきの新中学生さん、やんちゃ盛りの新小学生さんたち。道ですれ違ったりするとき、なんとなく分かりますね。わくわく感、どきどき感が身体からあふれているような気がします。さて、ここあんでは4月からのわらべうたのジカン、参加者募集中です。本日の”とことこ”で今年度のわらべうたはお仕舞い。「今までありがとう」の気持ちで最後の会を終えたいです。新しいことが始まるとき、ヨロコビと共に不安ももちろんありますね。子育て中の方なら、仕事への復帰、小さなお子さんを預けるこ...

つかのま

あらこれとせねばならぬことがあるのに、できぬ。その上昨夜から鼻水じょろじょろ〜。夫も孫一家も所用でお出かけ、「やれやれ・・・」つかの間のひとりジカンを満喫。(ひとりじゃなかった〜、94歳はご在宅)コーヒーを淹れ、黒糖ショウガでジンジャーコーヒー。うまし。つまり気味の鼻やイガイガする喉が喜んでいる。先日、メガネを新調しようといつものメガネ屋さんで視力を測ってもらったら、「近視のほうは全く悪くなっていないですね、きっとこれ以上は悪くならないでしょう。」と言われてちょっと嬉しかった。元々目は良い方だったけど、車の運転時のみメガネの必要が出て...

カウントダウン

早生まれの私は、同級生が皆「還暦」と騒ぐなか「あら、来年よ!」と若ぶってみせる。なれど、還暦へのカウントダウンが始まったこと、ひしひしと感じています。そんな私にサプライズ(お嫁さん企画)うれしいな〜、みんなそろって賑やかな夕食会(自宅)。こんなものもあります・・・が、実はコレ、じいじが退職送別会でもらってきたものです。おめでたそうで良い感じ、しばらく「おめでとう」を飾っておきましょう。さ〜てと、来年は盛大に「還暦祝い」をしてもらえるかしらね〜(わくわく)...

お人形の力

春のおもちゃフェアー開催中のここあん。懐かしい(かつてのあぶぶ世代)子どもたちがはじめて来たような(本人には記憶無し)顔でやって来るのがうれしい庵主。本日は最終日、午後3時頃まで開けていますのでどうぞお出かけ下さいね。さて、今回のフェアーでは、「お人形」をいくつか並べています。先日、ご注文のあったこのお人形。お渡しした後に嬉しい報告を頂きました。3歳のお誕生日プレゼントだったのですが、お人形を手にしたその日から片時も離さずにいると仰っていました。プレゼントしたおばあちゃま曰く「すごい甘ちゃんで、ママが居ないと寝ることも出来なかったのに...

ここあんで♪わ・ら・べ・う・た♪

来月からのわらべうたに関する参加者募集案内をつくりました。4月は、新たな参加者さんと出会える季節。わくわくしつつ、まずは宣伝がんばらなくては!興味のある方はここあんまでお問い合わせ下さいね。...

心・うきうき

花粉症?症状に悩まされるものの、それでも春は嬉しいです。「春のおもちゃフェアー”お人形で遊ぼう”」の準備が間に合わず、連日のここあん夜作業。気になっていたお人形の飾り付けをしました。ほら、すごく可愛くなったでしょう〜。「ああ〜、お家に連れて帰りたい!」って思うはず。ひとりお人形を眺め、むふふ、むふふ・・・な店主。フェアーと言うほど賑々しくはないけれど、今のここあんにできる精一杯はこのくらい。さあ、春のフェアー、楽しみましょう〜。...