ここあん便り

毎月のお便り
ここあんイベントカレンダーはこちら

4月のお便り

ここあん便りできました〜ここあんでも何か新しいことを始めたいなあ〜企画倒れ続きで傷心だったことなど忘れ、性懲りも無く”うずうず”してしまう私。今月はお客様も来ることだしやっぱり何か企画しますね!お楽しみに。...

2月のお便り

2月のお便りが整いました今月のわらべうたを、節分にちなんだものにしようかとちょっこし悩んだけれど、雪の歌に軍配が♪昨日の晴天とは打って変わって本日のここあんは雨音と時折吹く強風とで賑やか〜足下から、しんしんと冷えてきて雪の降りそうな予感がします(わらべうたの開催日が間違っていましたので2月5日に掲載し直しました)来月のお便りをつくる頃には春の足音が聞こえるでしょうかそう考えると嬉しいね確定申告や年度替わりのあれやこれやで落ち着かない時期にはなりますがどことなく、うきうきしてしまうそんな3月が好きかも知れないま、その前に2月を逃がさぬよ...

11月のお便り(表面)

表面、アップします。今日も色々頑張った〜。さあ、急げ急げ!日がどんどん短くなって・・・暗くなる前にお家に帰れるかな。

11月のお便りです

お便りをアップします。ひとまず内面のみですが・・・。カレンダーもより詳しくなっています。午後にはここあんへ出かけて表面をアップできるはずなので、しばしお待ちを。11月は意を決して一泊二日でおもちゃの研修に出かけたいと目論んでいたのだけど・・・腰痛が改善しない連れ合いの様子にあえなく断念。なにせ長老様の面倒も見なきゃいけないからなあ〜と、ここでグズグズ言っても仕方ないけど、ちょっと愚痴る。仕方ない、近場で、容易に帰れる所で動き回るしかないね〜。夢見た私が悪かった。明日は森のようちえん全国フォーラムに参加してきます。家の人たちが一日無事に...

9月のここあん便り

今月のお便りができました。文字だらけ〜。しかし、カレンダーの復活はちょっぴり自慢。わらべうたの会”あぶぶ”第2金曜コース、残り2組入れます。お外遊びの申込もお待ちしています。お人形展で新たな出会いがありますように・・・。...