12月のお便りが整いました〜 アドベントカレンダーを今年は多めに仕入れたので、まだ残っております。 今からでも間に合いますので、クリスマスまで、毎日小窓を開ける楽しみを味わってみませんか?...
ここあん便り
11月の予定
今週はアートスタート公演やメディアの出前講座でお休みしているここあんです。 週明けからの予定を、11月のここあん便りに掲載しました。 10/31は、おむつなし育児の会を予定しています。 おむつなし育児に興味のない方も大歓迎♪ おしゃべりしにいらっしゃいませんか?...
10月のお便り
虫の音の響演とひんやりとした風に秋を感じるこの頃です。 9月があまりに早く過ぎて行き(まだ数日ありますが)心がまだ追いついていない私です。 10月のお便りをアップします。 今月のわらべうた「お月さんこんばんは」は、縄跳び遊びで歌われたのだと習ったときに聞きました。 縄跳び(大きな縄跳び)を飛びながら、「おはいり」で、中へ入ります。 (おそらく、2チームに分かれていて、向かい合わせになるように入ったのだと思います) 向かい合った者同士は「じゃんけんぽん」で実際にじゃんけんします。...
8、9月のお便り
8月後半からのお便りをアップします。 コロナ感染陽性者数は記録更新が続いています。 感染対策継続しつつ再開します〜...
7月のここあん便り
連日の驚異的な暑さにぐったり〜 ここあんへ来て欲しいけど、モーレツに暑い車移動を考えるとお出かけは控えたほうが良いよね、とも。 そして、ここあんの午後は暑い〜(汗) 今月のお便りをアップします。...
6月のお便り
6月になりました。お便りをアップします。 先日の予定表から変更したところもありますのでご確認下さいね〜
5月のお便り
5月のお便りをアップします。 連休も明日でいよいよ終わります。 静かな上道、静かなここあんで、ひとり作業をしています。 連休中の人の移動でコロナがどうなるか、しばらくドキドキしつつ過ごすことになりそうです。 ここあんの黒板前、いつも紹介したい雑誌や本など並べます。 この2ヶ月並べ続けているのは、ウクライナの民話「てぶくろ」と谷川俊太郎さんの「せんそうしない」です。 とびらを開けるとき、必ず目に入る「てぶくろ」が、ウクライナという国やそこに暮らす人々を思い起こさせてくれるので、私にとって今まで以上に特別なスペースとなっています。...
4月のここあん便り
4月のお便りをアップします。 15日の”あぶぶ”が満席となったため、26日(火)に追加開催を予定しています。 日程が合わない方は、可能な限り個別対応致しますので、お気軽にご相談下さいませ。
3月のお便り
3月のお便りができました。 ここあんラジオ(3月の)の更新もまだ出来ていません。 お便りで紹介しているゲームについても後日詳しくお伝えしますね。