ここあん便り

孫日記
ここあんイベントカレンダーはこちら

赤ちゃんの不思議

先日の”あぶぶ”に生後3ヶ月の赤ちゃんが来てくれた。表情がはっきりしていて、だっこをせがむ様子(目の前の人をじっと見つめ、甘えた声で手足をばたつかせ、「早く、だっこ〜」って訴えている)に、おもわず抱き上げてしまう。うっくん、あっくん・・・盛んにお喋りする。声を掛けてやると,満面の笑み。すごいなあ〜、コミュニケーションが成立している。家のめいちゃん(生後18日)、こっちゃん(生後ひと月半)とは大違い。あとひと月もすれば、こっちゃんはこうなるのだな、と思いつつ向き合う。こっちゃんは今、アパートに帰っちゃったので毎日様子を見ることは出来ない...

泣いていいんだよ

生後15日のめいちゃん。これまで大泣きもせず、よく寝る赤ちゃんだと思っていたが・・・土日にお客様続きで、愛想を振りまきすぎて疲れたのか日曜夜からギャン泣き。新米パパママを困らせた。「なにをしても、泣き止まない・・・」パパちゃん、ママちゃん、疲れ+睡眠不足+アルファーで、泣いちゃうぞ!ババになって分かったこと。どんなに泣かれても、ババは困らないんだよね〜。「どうして?」「何が悪いのか?」・・・ってなことは、あまり考えないで、「泣きたいんだね〜」って思えちゃう。もうすでに、身体中が痛い(だっこ疲れ?)のだけど、いつまででもだっこしていられ...

子育ての家

孫はそれぞれに元気良く泣いておっぱいをもらって過ごしている。いいぞ。そして、気になっていたつばめ夫妻にも変化が・・・。朝、小さな卵の殻が落ちていたのを発見!夕方には数が増えていた。わーい、雛がかえったんですね〜。・・・と、これは4日ほど前のこと。その後、相変わらず静かなつばめ夫妻です。玄関のつばめ夫妻ばかりを気に掛けていて気づかなかったのだけど、裏の物置に入ったところピーピー賑やかな声がする。何と、物置のずっと上の外壁に二つ、つばめの巣を発見。親鳥がせわしなげに出入りするのが見える。知らぬ間にここでも子育てを開始していたんだね〜。子育...

お節句

まごまごする毎日ゆえ、節句のちまきも人任せ。上道地区の茅まきを、仲間が届けてくれました。10分ほど茹でていただきます。ありがたや〜。何をつけて食べるかって?きな粉?お砂糖?砂糖醤油?もちろん私は砂糖醤油です。準備も大変なんだよね。きれいな茅を見つけて(今年はいつもの場所に、良いのがなかったそうな・・・)刈り取り、軸と葉に分けて揃え、丁寧に洗い、水につけておきます。(一日仕事です)翌日はお団子をこねて、丸めて、巻きます。(これも一日仕事)来年は自分で巻きたいなあ〜。さあてと、今夜は菖蒲湯に浸かるとしますか。♪よもぎ じょうぶ(菖蒲)の ...

残るはつばめ夫婦

ついに、二人目の孫が生まれました〜。今度もお姫さん。よく寝て、大泣きせず、どうやら肝が据わっているお嬢さんのようです。めいちゃん、と呼ぶことにします。ひと月お姉さんのこっちゃんは、1㎏増えて、ぷっくり、ずっしり、貫禄を見せています。ああ〜、二人並んでねんねしたり、遊んだり・・・楽しみです。赤ちゃんを授かること、出産すること・・・それはやはり、奇跡のような出来事です。小さな奇跡が積み重なり、今こうして私の目の前ですやすやと眠る小さな人を見ていると、本当に不思議でなりません。「ようこそ、この世界へ」♪おひざのうえで♪(もりさやちゃんがアー...

わらべうたばあさん、ひと休み

生後3週間経ち、こっちゃんはバンザイをして寝るようになりました。縮こまっていた手足がひとまわり大きくなり、のびた感じがします。もう、新生児とは呼ばないのかな。目を開けて、じっと見つめるその眼差しが、また少し成長したように見えて、目の上で手をひらひらさせ、静かに動かしてみる。あ、目で追いかけることができますよ。この日のために用意しておいたおもちゃを取り出して、見せてみます。顔の真上からそっと右へ、そっと左へ、移動させると、顔を少し動かしながら追いかけてきます。へえ〜、できるようになったんだねえ。確か、阿部ヤエさんの「わらべうたで子育て」...

赤ちゃん観察

孫のお守り、と称して日々赤ちゃんを観察しています。生後まもなくは目を開いていても、とろんとろんとさまようような眼差しでしたが、1週間目あたりから徐々に視線がはっきりとしはじめ、2週間経った頃にはしっかりと目が合うようになりました。「目交い(まなかい)」ですね。しっかりと目を開けて、起きていられる時間が長くなりました。その分、甘えるように泣く時間も増え、誰かがだっこしないと大騒ぎになるので、だっこの手は何人あっても足りないくらいです。これを一人で何とかしよう(実際に一人で頑張っていらっしゃる方も多いのでしょうが)など、無理なことだと改め...