ここあん便り

庵主ひとりごと
ここあんイベントカレンダーはこちら

峠は越えた?

いつまでも夜が明けないなあ〜とカーテン開くと・・・暗いはずだわ、網戸に雪がびっしり、外が見えん。久々の大雪。なれど空は明るい。峠は越えたのか・・・。今日は自宅待機で雪かき。

節分のわらべうた

節分のわらべうたいくつ歌えるかと口ずさみながら、面白いものを見つけた。知っているのや知らないのや、色々あって面白い。「おにはそと!ふくはうち!」威勢良く声を上げ、豆をまいてみようかな。年の数の豆を、もう食べられなくなったけど、きっと喜ぶべきことなのだろうね。...

よろこび

ちょっとしたことで、気持ちが沈んだり、喜んだり・・・。人ってたわいもない生き物だなと思う。先日、お邪魔した某所でお花を頂戴した。心がぱっと華やいで、一足早く春が届いたような,うきうきした心持ちになった。なにせ、囚われの身のごとく鬱々とすること多き日常なのでね。朝、おばあさんが「アイタタ、イタタ・・・」とつぶやきながら起きてくる。とたんに”どんより”した気分になり、思わずため息。やがて、予想通り「今日はデーサービス休むけん」との発言。このところ、朝になるとこのやりとり・・・。そしてデーサービスに行けないほど腰が痛かったはずの老人は、ひ孫...

雪また雪

街中の雪はほぼ溶けたけど、ここあんの前だけはしっかり残っています。柔らかいうちに雪かきしておけばよかった〜。カチコチに固まっていて、崩すのが大変だ。気づけば明日から2月。宿題がもりもり積もって・・・。ここあん前の雪の塊のごとく。決して自然には無くならない。仕方ない。少しずつ、崩していこう。...

お留守番

寒いここあんで、留守番をしてくれるのはこちら。インフルエンザで長いことお休みした折も、止まることなくここあんの時を刻み続けてくれました。もう、ずっと以前からここに居たような,そんな気さえしますが、クリスマス前にやってきて以来、寸分の狂いもなく、規則正しく時を刻んでくれています。カチコチカチコチ・・・。久しぶりにここあんに遊びに来たメイちゃんが、音のする方へ盛んに顔を向けます。「いったい、これはなんだろう」って不思議そうな顔。振り子時計とはじめてであったんだもの、無理ないです。ここあんに来る人の多くが「時計の音、良いですね〜、なんだか落...

悲しみより深く

先月19日、母が突然この世を去りました。同居している義母より10も若いので、まさかその母の方が先に亡くなるなど想像もしませんでした。個性の強い人で、彼女独特のプライド意識というのものに周りはずいぶん苦労させられましたが、晩年、ようやく私(娘)たちの言うことに従う(やむなく)ようになり、一気に年老いたように思います。気弱になってから、元気な頃には決して口に出さなかったことを、折に触れ言うことがありました。(私のところに来たいというようなニュアンスのことを。)その度に、いつか、義母を見送ったら・・・と思ったものです。「共に暮らす」ことは大...

ゆく年くる年

2017年が終わろうとしています。ここあん利用者の皆さま、いつも支えてくれる仲間たち、ここあんを通じて知りあった人々・・・。全ての皆さまに心よりお礼を言います。「一年間、ありがとう。お世話になりました。」酉年から戌年へ。(同級生は皆、年男・年女だけれど、早生まれの私は来年です)来る年は、元気な犬さんの後を追い越さぬよう、猪突猛進はお休みしてゆっくり参りましょう。孫たちに「羽子板」を買ってやろう〜と息巻いて専門店へ行ってはみたが、あまりに仰々しい上、ビックリの値段。思い直して、およそ60年前の羽子板を飾って許してもらうことに。センスが良...

年の瀬

今年も今日を含め残り3日。結局、ここあんの障子張替えを断念しての最終日。予定外ではありますが、せめてこの一年に感謝しつつ、片付けやプチ掃除をしつつ、ここあん開放いたします。絵本クラブの皆様に連絡もできぬままですが、1月号が届いています。ご都合のつく方は、受け取りをお願いします。大好きなここあんで、今年の一年を振り返りつつ過ごします。お昼頃には焼き芋も焼けていると思いますので、年末の慌ただしさから束の間ほっこりしたい方は是非お出かけくださいね。...

サンタさんのお手伝い(の見習い)修行、初年度落第

良い子たちに、良いおもちゃをプレゼントしたいサンタさんの皆さんプレゼントの準備は無事整いましたか?ここあんのおもちゃやさんにとって初めて迎えるクリスマス、不定期オープンのお店故、せめてクリスマスウィークはまめに開店しましょうと心に決めていたのですが・・・。緊急事態により、臨時休業となってしまいました。ご注文の商品については、心優しき人たちに助けられ、無事サンタの皆さんに手渡せて、ひとまずホッ。おみせやさんに来たけれど閉まっていた、という方に心よりお詫び申し上げます。サンタさんのお手伝い修行、今年は落第で〜す。みなみじゅんこさんの絵本「...