ここあん便り

庵主ひとりごと
ここあんイベントカレンダーはこちら

悩みどころ

予定していた「子どもとメディア」の出前講座も中止となって、良い機会だから動画で伝えることを考えてみようと思うのだけど、伝わりやすくコンパクトにまとめるとなると、なかなか難しそう。Zoomのような双方向での座談会的なものが今風かもしれないけど、子育て中の皆さんに見ていただくとすると子供が寝ている時などそれぞれの都合の良い時間に見る、または聞き流せる方が良い。顔出しは恥ずかしい。う〜ん・・・。絵が描けたら、思うことをわかりやすく表現できるのかも。まずは伝えたいことを整理してみましょ!コロナ騒ぎに翻弄(大事なことだけど)されて、落ち着いて物...

赤ちゃんと過ごす

こっちゃん(孫)の入園式のためここあんを閉めて、孫のお守り今回はちっこい方をお預かり〜グズグズ言い始めたら、トントンして泣き始めたらおむつチェックお尻を綺麗にしたら抱っこして泣き止まなかったら立ち上がってゆらゆら…なおもぐずるときはゆらゆら+トントン+わらべうた生まれて50日ほどなのに人に指図できるうつらうつらしつつ薄目を開けて「よしよし、そのままだっこしろ」って、ね。赤ちゃんとの時間今だけの特別な時間だ「あらあら、どうしたの?」赤ちゃんの顔をのぞき込んで声を掛けるそして、何が不快なのかを考え不快を取り除く努力をするふと、3歳になるこ...

ここあんででひとり

ここあんは寒すぎてストーブをつけていますが、外へ出ればポカポカ♪30分ほど山菜採り(笑)をして今夜のおかずに向かって左からわらび・ミント(うぶ毛つき)・スイバ(スカンポ)よもぎ・ふきわらびは今、最盛期のもよう草の間から”わらわら”遊んでばかりのように見えますが草抜きも頑張ってますバケツに一杯抜くと,大抵イヤになる…で、再び裏庭の見回りおっ!昨年大豊作だった桑の実今年もいつの間にかこんな状態になっているけど花は一体いつ咲いたんだろう何もかも早いわりには寒い(気温が低い)この春蚊が出てくるのも早いとしたらイヤだわね〜ここあんでひとり、裏庭...

週の初め

週末、ダラダラ過ごしてしまったから月曜はちょっと気合いを入れ直し、朝からアクティブに動きました。米子、倉吉と用事を済ませ、気になっていたタイヤ交換も無事終了。お昼は帰り道、安心して立ち寄れるはた酒店で「野菜ランチ」、美味しい紅茶つき(珈琲もあります)で950円。わらびに蕗、ああ…カラダが喜ぶ〜(しいたけの香味パン粉焼きが美味しくて、真似しなくちゃ!)私の「お一人様ランチ」は、コロナ感染対策の「3密」を避ける行動に当てはまっていたけれど、夕方マルマスに寄って「チクチククラブ」のマスク作りに参加すると「3密禁止」もどこへやら。マスクは、孫...

土に触れる

ここあんの裏庭に、いつもより早く例のモノが”わら わら”していてビックリ!♪わらびは わらって でるもんだ〜5メートル四方の草取りをして初収穫♪外にいると汗ばむほどの陽気でついこの前まで「ダンゴムシは?」と子どもに問われ「まだ寒いからかくれんぼ中かな」と答えていたけど葉っぱの上に、みーつけた!あ、テントウムシさんも「みーつけた!」まるで、みなみさんの絵本みたい!土のうえに腰を下ろし雑草を引っこ抜いたりして過ごす時間新型ウィルスなど、「一体どこの話?」って言いたくなるような穏やかな世界♪うぐいすも鳴き始めた♪東の方の友を思い、穏やかな時...

呼吸をするように

まだまだ修行が足らぬなあ〜しばし孫たちと暮らした日々を振り返り反省しきり何ごとにも最善を尽くそうとする気持ちは、一見良さそうに思えるけれど、日々の暮らしに関して言うなら力みすぎでダメみたい。最善より、ありのままが良いんだろうね。頑張りすぎると、徐々に余裕がなくなって思うようにいかないことに腹を立てたり苛ついたりしてしまうんだから…ことに「こども」に対して張り切りすぎるのはいけないね。出来ないことを出来るようにさせようとか、聞き分けのよい子にしようと目論むなど、バアバはついやってみるのだけど、結局短期間で何とかなることではない。ごく普通...

友あり、遠方より来たる

懐かしい友が仕事で隠岐に行くのだと言って境港に立ち寄ってくれた。学生時代の呼び名はブイヨン(V4)、今も私はそう呼ぶけれど、孫からは「やまぐちマミー」と呼ばれているらしい。「車で4時間、近いもんだわ!」(山口県防府から)って、すごい!久しぶりだもの、美味しいものをご馳走しようと予約の取りにくい某割烹にて「紅カニコース」を堪能。ブランド化された美しい紅カニ、この時はまだ生きていて”わやわや”と手足(?)を動かしておりました。写真撮影の後、私のお腹に収まるべくさばかれて、お刺身、しゃぶしゃぶ、焼き蟹、鍋…と、殻とフンドシ以外全て我々の胃袋...

またまた「ひと休み」

色々あって、またもや大家族化の我が家となったのだけど・・・土日は次男夫婦に助けられ、週明けはNPOの理事会を他のメンバーに任せるなどして、無事乗り切ることが出来た〜3月16日、午後、ひとりになって静かにお茶しつつありがたい日を祝う。大きな病気もせず、結構頑張れる毎日を過ごせるまあまあ丈夫な身体と精神は両親からの最大のプレゼントかも知れない。感謝すべき人はもう、この世には居ないけれど・・・。孫が「バアバのお母さんは?」と聞くので「もう居ないんだよ」と答えると、「バアバのお父さんは?」と続けて問う。「お父さんも、もう居ないんだよ」と答える...

塀が出来ていました

裏庭に久しぶりに出てみると・・・水仙が風にゆらゆらどこからか良い香りそしてびっくり!裏庭の塀が立派になっていました例年より早い春ですがさすがに、わらびはまだ生えていません