ここあん便り

お知らせ
ここあんイベントカレンダーはこちら

取材

今日から12月。やり残しのあれやこれやを、何とか年内に片付けてしまわなくっちゃ!と己に言い聞かせてはみるが・・・。有言実行!!となるやらならんやら。とにかく、精一杯努力いたします。さて、先月の「あぶぶ」や「お外遊び」に、ごくごく自然な形で取材が入っていたのを、参加者の皆さまだけはご存じのはず。テレビとは違い、大きなカメラや照明などの機材がないですし、取材をして下さるラジオ局の制作&パーソナリティーの方が女性ということもあって、子どもはもちろんお母さんたちも何ら気にすることなくいつも通り。マイクを向けられてオロオロするのは、私たちおばあ...

大ニュース!

みなさんはここあんで開催した水彩画展を覚えていらっしゃいますでしょうか。あの、KUさんの水彩画「境水道絵巻」が本になりました〜[#IMAGE|S24#]詳しくはこちら サンデーKUぼちぼち絵日記をご覧下さい。...

今月のイベントあれこれ

空きのあった25日のあぶぶ、29日のお外遊び、どちらも定員に達しました。21日 おむつなし育児の会 参加希望者は参加表明お願いします。22日 ゲストデーです。 セレンさんの「みつろうクリームづくりワークショップ」を開催します。    午前10時〜12時 午後2時〜5時 都合の良い時間にお出かけください。    ここあん協力金+材料代が必要 事前のお申し込みは不要です。明日(19日)は土曜日文庫です。当日の参加表明も歓迎しま〜す。...

12月のあぶぶ予定と申し込み受付について

一年が何て早かったんだろう・・・。今年最後の”あぶぶ”開催予定日とお申し込み受付についてお知らせします。①12月13日(火)10時半〜②12月13日(火)14時〜③12月16日(金)10時半〜④12月16日(金)14時〜お申し込み受付は、11月21日(月)から(いつもより1週早い受付です。)...

土曜日文庫は今度の土曜日、19日です

少し肌寒い朝です。秋の深まりを感じますね。例年なら昨日は炬燵を出す日だった(毎年次男の誕生日に出すことにしている)のですが、今年はまだ「こたつ〜」って感じはないです。そうは言っても、もうじき我が家の暖房も始動することでしょうが、あとしばらく、ちょい寒の秋を味わうことといたしましょう。さて、一週遅れの土曜日文庫を19日に開催します。先月に続き、どうやら今月も幼稚園行事などで常連さんたちが参加できないらしく、寂しい限りですが、来て下さる方があることを信じて準備しましょう。今月のわらべうたは”鬼決めうた”「おえびすだいこく」 おえびす だい...

11月のあぶぶ午前はいっぱいになりました。

先月末から申込み受け付けを開始した11月のあぶぶ、すでに午前の部は定員を超えましたので、受付完了させていただきます。午後の部は、両日ともまだお受けできます。11月15日(火)午後2時〜11月25日(金)午後2時〜妊娠中の方、おばあちゃん予備軍等々、大人のみの方も歓迎致します。午後は時間に余裕があるので、わらべうたの後、おもちゃ遊びもたっぷり楽しめます。ここあんの落ち着いた空間で、わらべうたをうたって過ごしましょう。...

ちょっとだけよ

ちょっとだけ紹介しますね、昭和レトロ市はこんな感じ。こちらM&YのMの方。Yの方は、さらにレトロ感漂うお洋服たち。来てみてのお楽しみ。お洋服の他にも、30年前のオフホワイトのロングブーツ(Y)同じく30年前の金のビーズバッグ(M)もあったりするんだよ。...

30日はここあんドマーケット

おねいさんたち(独身女子)が思いついてはじめた「ドマーケット」。今回で6回目になります。みおやさんのランチと合わせてすっかり定着。明日30日(日)、午前11時から午後3時まで、ここあんにて開催します。さて、ドマーケットに合わせて「M&Yの昭和レトロ市」を密やかに開催します。(ネットで公表する密やかって???)1980年代〜のお洋服などちょっぴり展示しておりますので、「着たいわ〜」という方はお声がけ下さいね。ネットで同時代の古着をチェックしてみると、結構いいお値段で売られていますね。戸板市やフリマには出したくない、けれどもう着ることはで...

来月の予定

11月の催し日程をお知らせします。参加申込みの受付は週明け31日からです。わらべうた あぶぶ11月15日(火)午前10時半〜・午後2時〜11月25日(金)午前10時半〜・午後2時〜参加費:500円土曜日文庫11月19日(土)午前10時半〜(11月と12月は一週遅い開催です)参加費:ここあん協力金おむつなし育児の会11月21日(月)10時半〜(11月と12月は一週早い開催です)参加費:ここあん協力金お外遊び11月29日(火)10時半〜参加費:500円 ホットドッグを作って食べようゲストデー(ゲストデーへの参加申込みは不要、都合の良い時間...