ここあん便り

お知らせ
ここあんイベントカレンダーはこちら

おすすめです「平常の世界」

大人のための人形劇。平常(たいらじょう)によるR15の「星の王子様」が3月に米子で上演されます。全ての役を一人で演じきる平常。人形劇が好きで好きで、人形劇のために生きているような若者も30才を超えたんだね。今日はプレ事業で、トークと実演をたっぷり楽しませていただきました。プレ事業終了後、特別に星の王子様を操る姿を写真におさめさせていただきました。公演がとても楽しみです。...

今日は土曜日文庫

本日10時半より「ここあん土曜日文庫」開催します。今月は参加表明の声が・・・聞かれません[#IMAGE|S8#]毎月参加のMさん親子と、え〜と[#IMAGE|S39#]連休の中日でもあり、仕方ないかしら。冬に向かって読みたい絵本、身体が温まるわらべうた・・・参加者の顔を思い浮かべながら、プログラムを考えるのは楽しいです。本日、飛び入りも大歓迎。どうぞお出かけ下さいませ。...

いちにち・ここあん

今日は終日ここあんにおります。在庵中(ザイアンチュウ[#IMAGE|S1#])[来週開催予定行事]● おむつなし育児の会  今回は布ナプキンについてもお喋りしましょう〜。参加表明お願いします。● お外遊び  ホットドッグづくり(秋の恒例行事です)。残りひと組参加可能です。  お早めにお申し込みを!!● 離乳食講習会  参加希望者定員に達しておらず・・・[#IMAGE|S25#]みなさ〜ん、ぜひご参加下さい[#IMAGE|S40#]障子を閉めて、冬仕様のここあんで、のんびり・ほっこり過ごしませんか?お待ちしています。...

離乳食講習会

お知らせします。いつも「あぶぶ」で美味しいおやつのご提案、ご提供下さっている、ミオ・ファティリティー・クリニック(MFC)の栄養士さんをお招きして「離乳食講習会」を開催します。日時/11月29日(木)10:30〜12:00対象/離乳食初期〜中期のお子さんと保護者 定員/およそ8組 参加費/親子ひと組500円※対象期以外の方(離乳食開始前・終了期、妊娠中)でも、受け入れ致しますのでご相談下さい。前回の講習会では、お子さんのおやつに焼麩をそのまま与えることについて専門的立場から後日ご回答いただきました。(以下の要点整理はここあん)・お腹の...

ドマーケット開催します

ドマーケット8ここあんの土間でちょっとだけマーケットしますみお屋さんのランチ、手作りの器布でできたものたち・・・遊びに来て下さいませ(案内ハガキより)2012年11月11日(日)11:00〜16:00...

ここあんがテレビに出ます!

ここあんにて実施中のアート事業。メディアに取り上げられています。昨日は、Bss山陰放送「週間とり☆リンク」に「暮らしとアートとコノサキ計画」が取り上げられました。見逃した方はこちら→週間とりリンクHPの動画で見ることが出来ます。全国どこからでも見ることが出来ますので、お早めにご覧下さい。本日は、山陰中央テレビ夕方6時前からのスーパーニュースの中のローカルニュースで、知恵さんとここあんが取り上げられています。カメラマンさんが3日通い続けて撮影編集された力作です。本日の新聞、テレビ欄にもバッチリ予告が載っていますので、そちらをご確認の上ご...

暮らしとアートとコノサキ計画始まる!

わらべうたの坂野知恵さん、いぶきさんのここあん滞在2日目。夕方から開かれた、cafeマルマスでのわらべうたライブは大盛り上がり。終演後、こっそりとカーテンコールで手渡されたものは・・・。ここあんの常連さん、男子3兄弟の母さまの手作りマスコットたちでございます。いぶきさん、似合っています。10月7日(日)8日(月・祝)のWarabe-uta...

10月のあぶぶは一週早いのよ!!

あぶぶ参加者さまにお知らせ致します。今月の”あぶぶ”は、Warabe-uta party開催の都合により、いつもより一週早く開催します。第二金曜日クラス→第一金曜日 10月5日(金)に第三火曜日クラス→第二火曜日 10月9日(火)に9月、お休みされた方には個別にお知らせしていますが、まだ連絡できていない方もあります。ごめんなさい。キャンセル待ちをして下さっている方のことも気がかりですが、今月はWarabe-uta Partyの方へご参加いただけるようご案内致します。あぶぶに関するお問い合わせ、Warabe-uta...