ここあん便り

お知らせ
ここあんイベントカレンダーはこちら

夏休みでも「蚤の市」

ここあんは現在夏休み中。なれど、「蚤の市」はやりますぜ。ここで、「あがりみち蚤の市」についてご説明しておきましょう。[目的]①モノを増やさずスッキリとした暮らしをするため、家庭内での使わないモノを持ち寄り、必要とする方に手渡す場を作る。②人との触れ合いを楽しむ。③上道町灘道界隈の賑わいの創出。[品物]古着・古本・陶器類・生活雑貨・・・季節の野菜が並んだり、手作りの美味しいモものが並ぶこともあり、お子さま向けには、当てくじ(50円)、つかみ取り(10円)などもございます。時に掘り出し物が出ます。・灘道周辺の出店者大歓迎。・委託販売は受け...

かきごおり月間

今日は涼しかった[#IMAGE|S5#]のですが、とことこのおやつは「かき氷」でございました。「初かき氷」というお子さんもあったのだけど、みんな、大丈夫だったかな、お腹痛くなったりしてないよね?今日の”とことこ”組さんは赤ちゃん連れが多く、賑やかでした。♪おふねがぎっちらこ、を立って(立ちこぎ)やってみた。船をこぐ真似は2歳児には難しかったかな。♪おおなみこなみ、はみんなで手をつないで楽しめました。♪虫かごも両方の指を合わせながらかごを作る姿がキュート[#IMAGE|S12#]途中、他のことに気をとられつつも、最後の絵本までしっかり集...

外遊び&かき氷

外遊びのご案内です。7月14日(木)午前10時半〜12時水遊びでも・・・と考え中。そして、かき氷で涼しくなりましょうか。このところ蒸し暑い。かき氷のメニュー考えるだけで、涼しくなるね。わ〜い!ここあんに「かき氷」の季節がやってきた[#IMAGE|S12#]赤いシロップはもちろん魅力的だけど、ゼリーと混ぜてスムージー風にしていただくのがここあんのオススメ。...

木のおもちゃと七夕飾り

ここあん土間に木のおもちゃとアナログゲームが並んだよ。お子様向け夏休みのお土産にいかがでしょう。並べるそばから・・・「窓ふき職人」売れちゃいました。木のおもちゃは、定番が2種、パロ(玉落とし)と大工さん(ペグうち)。お子さんに木のおもちゃを、と言う時まずおすすめします。お値段については、それだけの価値がありますとお伝えしています。孫子の代まで、大切に使い続けられる頼もしいおもちゃです。そしてこちらは今朝、「ちょっと裏まで・・・」と、拝借してきた笹で七夕飾り。お願い事を書いて、こよりを自分でよって、飾り付けて下さいね。笹の葉は、あっとい...

木のおもちゃ・アナログゲーム販売のお知らせ

ここあんに期間限定で、木のおもちゃ・アナログゲームを並べてみます。といっても、10点ほどですが・・・[#IMAGE|S23#]私が所属しているNPOの事務所(倉吉市)には、木のおもちゃ愛好サークルさんによる販売コーナーがあるのです。昨日、事務所まで出かけた折、急に思いつき、ひと月ほど預かってみることにしました。ここあんにも置いてある定番のおもちゃやゲームです。7月いっぱい、数量限定ではありますが、この機会にお求め下さい。ちなみに今日はここあん自由開放日。気になる方はお出かけ下さいね。...

残るは30日のお外遊び

本日、火曜日の”とことこ”を終えました。定例のイベントとして、残るは明後日30日のお外遊びだけ。お天気はどうかしら?上道神社まで出かけてみたいと思っています。参加者絶賛募集中!午後には虫除けスプレーづくりWSもあります。WSの方は午後2時から5時の間、好きな時間にお出かけ下さい。こちらのお申込は不要です。材料費+ここあん協力金が必要です。雨上がりの裏庭、朝顔は元気が良い[#IMAGE|S5#]綿の子たちは、それぞれに精一杯の育ちぶり。そしてまた、ぐんぐん伸び続ける雑草を恨めしく思う私はちょっと疲れ気味。勢いの良い草たち、羨ましいエネル...

土曜日は蚤の市

お客が来ても、来なくても[#IMAGE|S15#]とりあえずやり始めたことは続ける。私たちって、頑張るなあ〜[#IMAGE|S12#]今月も蚤の市の日が迫っています。今月のオススメは、小さきモノたち。小さなお人形大放出[#IMAGE|S5#]あなたのお気に入りを見つけにおいで[#IMAGE|S6#]...

今週のここあん

今週のここあんについてお知らせします。16日(木)自由開放日(予約不要)10時〜12時 14時〜17時17日(金)とことこ金曜日コース 10時半〜12時 受け入れ可能      ※ 2歳以上のお子さんと保護者対象     ※ 予約制につき、事前にお申し込み下さい18日(土)ここあん土曜日文庫 10時半〜     赤ちゃんから大人まで、どなたでもどうぞ     事前に参加表明お願いしますとことこで作る工作のこと、土曜日文庫のプログラムそろそろ本気で準備しなきゃ!...

イベント申し込み状況について

雨が降ったりやんだり・・・本日は自由開放日ですが、庵主ひとりの静かなここあんです。今月のイベントのご案内とお申込状況をお知らせしておきますね。わらべうたの会「あぶぶ」0歳〜2歳未満のお子さんと保護者対象6月10日(金)午前、午後共に定員に達しています。6月21日(火)午前10時半〜のクラス、3組程度受け入れ可能です。わらべうたの会「とことこ」2歳児以上対象6月17日(金)午前10時半〜 3組程度受け入れ可能です。6月28日(火)午前10時半〜 2組程度受け入れ可能です。土曜日文庫 どなたでもご参加頂けます6月18日(土)午前10時半〜...