昨夜のこと、「今日は何日だ?」「水曜日かや?」カレンダーを見つめて問う92歳。このところ、時折見当識障害に陥るみたい。「金曜日ですよ、き・ん・よ・う・び!」耳も徐々に遠くなってきているので、大声で返事。「あいきょ!もう10月か・・・」9月のカレンダーをめくり、「10月、10月」とつぶやく。はっ![#IMAGE|S5#] 「10月!」57歳も慌ててカレンダーを見る。前置きが長くてごめんなさい。10月のここあん予定をお知らせします。10月13日(木)お外遊び 10時半〜 予約受付中 自由開放日 14時〜17時 予約不要 ...
ここあん便り
お外遊び・わらべうた”あぶぶ・とことこ”のお申込について
お外遊び、今月は明日。参加希望者はお知らせ下さい。来月は10月13日(木)を予定しています。10月又は11月には、焼き芋パーティーとかしたいですね。10月からの「わらべうた”あぶぶ・とことこ”」予約受付状況はつぎの通り。(各組とも親子8組を定員としております。)あぶぶ:2歳未満のお子さんと保護者対象毎月第2金曜日午前の部 10時半〜:定員に達しました。午後の部 14時〜 :空きがございます。毎月第3火曜日午前の部 10時半〜:定員に達しました。午後の部 14時〜 :お申込ゼロです。とことこ:2歳以上のお子さんと保護者対象毎月第3金曜日...
みなみじゅんこ絵本原画展 明日まで
どんぐりころちゃんに囲まれて過ごすここあん。昨日より、みなみじゅんこさん(どんぐりころちゃん作者)がここあんに滞在中[#IMAGE|S16#]原画の中のどんぐりたちもお母さんに会えてうれしそうです。原画展の開催日程、一部変更(追加開催)しますのでお知らせします。本日、午後2時〜5時までさらに、明日午前11時半〜13時まで追加開催いたします。明日の11時半〜は、絵本ライブ終了後からの入場となります。みなみさんご本人に会うことのできる貴重な時間となりますよ。ちなみに、絵本ライブの方は予定人数に達しました。原画展には、どんぐりころちゃんの他...
本日の”あぶぶ”について
本日のわらべうた”あぶぶ”、台風による暴風雨のおそれがあるため中止とします。参加予定の皆さまには、ショートメールで携帯電話宛てにお知らせを送信させて頂きました。ここあんは原画展開催期間中でもあり、私、ここあんにはおります。...
今日は”とことこ”、明日は“土曜日文庫”
今回の原画展、ご夫婦で来て下さる方が目立ちます。そしてみなさんゆっくりとくつろいで帰られます。ここあんの居心地がいいからかしら?でも気をつけて!古いお家なので天井が低いのです。背の高い方(男性諸君)は「頭上注意」でございます。気をつけているつもりでも、「ゴンッ!いてっ!」とやってしまいますよ。今日は”とことこ”(わらべうた2歳以上のクラス 完全予約制)。みなみさんの原画に囲まれて、秋のわらべうたとみなみさんの絵本を楽しみましょう。明日は土曜日文庫(どなたでも参加可能)やはり、みなみさんの絵本が中心になるかな?土曜日文庫は午前10時半か...
今日からです。みなみさんの絵本原画展!
昨夕、原画18点を展示準備完了。やはり原画はいいですね〜。みなみさんの描く優しさ溢れる世界は、ほんわかいい気持ち、見る人を自然と笑顔にしてしまう。数量限定ですが、絵本、ポストカードの販売も合わせて行いますので、どうぞお早めにお出かけ下さい。(絵本販売は予約できません。原画展来場者に限らせていただきます。)...
楽しみな企画
今月末から、わらべうたの知恵さんがここあんに滞在予定。知恵さんとは2012年からのお付き合い[#IMAGE|S12#]♪なので、ここあんには知恵さんファンがいっぱいいます。(ここあんにと言うより鳥取にはと言った方が良いかも)さて、そしてさらにスペシャルなゲストも滞在決定!これで分かるかな?(ここあんのどんぐりころちゃん[#IMAGE|S23#])絵本 どんぐりころちゃんが滞在するわけではないですが、その生みの親、絵本作家のみなみじゅんこさんがいらっしゃいます[#IMAGE|S53#]うれしいね〜♪みなみさんがいらっしゃるのだもの、原画...
ひつじ チケット発売開始
ここあんは夏休みだけど、私の夏休みはまだ[#IMAGE|S7#]。こんなのに囚われているから・・・。いよいよチケット発売開始。興味のある方もない方も、お早めにチケットお求め下さい。プレイガイドは、アルテプラザ(天満屋内)、今井書店錦町店、境港店、本の学校、米子市文化ホール、淀江文化センター、米子市公会堂、米子児童文化センター、夢みなとタワーなど。劇場関係者は、境港親と子どもの劇場でお求め下さいね。あのひつじさんと目が合ったとき、あなたならどうします?ふふふ、私はちゃんと考えています。...
「絵本で出会った子どもたち」
大好きなA先生が本を出版された。「絵本ありがとう」に続く作品、「絵本で出会った子どもたち←(今井出版のページに詳しく掲載されています)とにかく、嬉しい[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]本を撫でたり、開いたり閉じたりして、読んでしまうのがもったいないような気がしてる。今ちょっと気ぜわしくて、読むのは今じゃないなとおあずけ中。今井書店グループの店頭はもちろん、通販でも購入できるようです。オススメの一冊です。...

