ここあん界隈でわらべうたうたいの知恵さんを知らない人はいません(笑)皆さまお待ちかね、ことしもまた、知恵さんがやって来ますよ〜歓迎の意を込めて、イベント企画第一弾!4月12日(木)10時〜13時「知恵さん・セレンさんと♪わらべうた散歩」これは、2012年にコノサキ計画で実施したイベントがあまりに楽しかったのを思い出し企画してみました。詳しくはこちら↓懐かしい写真を見ることが出来ますよ今回はこの時のようにいくつものポイントを巡ることはしませんが、いつもの外遊びより少し距離を伸ばして台場公園までの往復を予定しています。道中、道草しながらわ...
ここあん便り
4月の[♪わらべうたのジカン]お申し込み状況
年度初めだからかしら?珍しくガラガラスキスキの予約状況わらべうたの予約は今がチャンス!![対象年齢別♪わらべうたのジカン]♪あぶぶ (2歳歳未満のお子さん対象)4月13日(金)午前10時半〜 空きがあります 午後...
4月の予定
今月は、♪わらべうたうたいの坂野知恵さんがここあんに滞在されます。滞在中には、知恵さんのお仲間も2名加わる予定(東京から)ですので、賑やかなここあんになるでしょう。楽しみですね〜♪[ここあん4月の予定 イベント参加者募集情報]4月 5日(木)自由解放日&ここあんのおもちゃ屋さん 10:00〜17:004月12日(木)お外遊び番外編 「知恵さん・セレンさんとわらべうた♪散歩」 参加者募集中!! 10:00 集合 お台場方面へ向かって歩きます 途中、歌を歌ったり道草します 11:30...
新しい春
卒業式を終え、新しい春を待っている人たちの姿をあちこちで見かけます。ちょっと大人びた顔つきの新中学生さん、やんちゃ盛りの新小学生さんたち。道ですれ違ったりするとき、なんとなく分かりますね。わくわく感、どきどき感が身体からあふれているような気がします。さて、ここあんでは4月からのわらべうたのジカン、参加者募集中です。本日の”とことこ”で今年度のわらべうたはお仕舞い。「今までありがとう」の気持ちで最後の会を終えたいです。新しいことが始まるとき、ヨロコビと共に不安ももちろんありますね。子育て中の方なら、仕事への復帰、小さなお子さんを預けるこ...
ここあんで♪わ・ら・べ・う・た♪
来月からのわらべうたに関する参加者募集案内をつくりました。4月は、新たな参加者さんと出会える季節。わくわくしつつ、まずは宣伝がんばらなくては!興味のある方はここあんまでお問い合わせ下さいね。...
もりさやライブinここあん
NPOの募金活動も最終月。みなさま、最後の最後まで、ご協力よろしくお願いします。さて、そこで、募金集会最終回のご案内です。もりさやさんのライブと募金集会がごちゃまぜになった素晴らしい企画!募金をまだしてなかった〜という方にはラッキー!もう募金は済ませたけど〜という方には、再度募金をお願いしちゃおうという、ちょっぴり厚かましい企画になっております。だがしかし、ここあんの古き良き時代のお雛様とともに楽しむもりさやライブ♪はこの日限り。その上、新しいCDをいち早くゲットできちゃうのですよ〜。ぜひ、お出かけくださいませ。参加希望者は事前にお知...
おむつなし育児の会にご参加下さい
明日、2月26日(月)は月一定例の「おむつなし育児の会」開催日です。常連さんからキャンセルの連絡ばかりが届き、はて?参加者はあるのかしら?と不安。「おむつなし?」「トイレトレーニング?」さまざまな疑問にお答えすべく「おむつなし育児」のベテランママさんがリーダー(進行役)として参加して下さいますので安心してお出かけ下さい。ホーローおまるを囲み、赤ちゃんの排泄にまつわるお話をいたしましょう。参加費はここあん協力金(お一人100円)10時半から12時の間、ゆるゆると過ごします。これからママになる方、おばあちゃん世代の方もぜひどうぞ。参加希望...
ここあん自由開放日
良いお天気となりました。本日は自由開放日です。お部屋の暖房も心地よい温度に整っています。お散歩のついでにお立ち寄り下さい。午後にはストーブの上でお芋を焼きましょう〜。さて、これは一体なんでしょう。壁に小さな丸い穴発見!暗がりの中携帯で撮りましたので分かりにくいと思いますが、台所の横にある押し入れの柱の隅に見つけてしまいました。「まさか」、と思いつつ、「やはり」と合点のいくこともあり・・・。さて、どうしたものか。ひとまず押し入れを片付けて、穴をふさいでみましたが、ちょっとこの小さな滞在者は困るんです。...
あぶぶ、本日久々の開催 午後はお休み
先月はインフルエンザ、今月は大雪でお休み続きのわらべうた”あぶぶ”久々に開催します。午後の「おなかのなかからわらべうた」は都合によりお休みします。